小さなお子様から、初心者の方、大人の方まで丁寧に指導しています。

加古川市のピアノ教室「加古川音楽スタジオ」

2歳クラス お家を建てて 窓を作ります!?

   

今日は、2歳クラスのリトミックでした。

①四角◻ の形を 覚える。

(○まる、△三角形ではなく、四角を選ぶ)

②大きな枠の中に 自由に四角を並べる。

(並べる位置は自由ですが、枠の外にはみ出ない。)

これらを目的に、活動しました。

始めは、ホワイトボードに描いた家に、□の窓を作りました。

『窓』と、言うと ちゃんとお家の中に、◻の形を置く事ができました!

次は、床に ロープで四角を作ります。

色の棒を使って、屋根もお母さんと 作ってみました。

その中に、また◻の窓を作ります。

そして、二つ目の窓は、

○ △ □ の中から、四角を自分で選んで、お家の窓にします。

他の形があると、惑わされてしまいます…💦。(・・;)

始めの窓と、同じ形を探しました。

『し か く』と、形をよくみて、また探します。

最後に、おさんぽノートです。

サイズは、小さくなりましたが、

○ △ ◻の中から、四角を選ぶのが上手になってきたね。

お家でも、四角を探してみてね。

母と子のリトミック教室

加古川総合文化センター 2階

音楽練習室3

第1、3水曜 11時~

1回無料体験できます。

079-424-8931(ハギワラ)

 

 

 

 - 生徒さんの声

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
大人のリトミック

STEP100の研修を受けてきました。 生涯100年時代の今、リトミックは 幼い …

3歳のリトミック ♪

今日は 『小鳥のうた』 を歌いました。 『ピピピピピ 』と小鳥の鳴き声を ホワイ …

no image
リトミック、音感  身についてます。

もうすぐリトミックを始めて3年になる Nちゃん。 歌を聞きながら お母さんに、 …

no image
ピアノ認定試験終わりました!🎶

第8回ミュージックキー  姫路支部の合同認定試験が終わりました! 8月2日から再 …

○マル  をさがしましょう!

2歳クラス、STEP2では、マル○の形を探しました。   大きなマル、 …

レ・フレール コンサート行ってきました

豊中市立文化芸術センターのこけらおとしで、 オーケストラのアンサンブル金沢と レ …

音の高さと、拍子を学ぶリトミック

6月のリトミック・レッスン 6月のレッスンが始まりました。 早速、レッスンの日は …

no image
加古川総合文化センター 3~4歳 リトミック 

  わらべうたから、音程 今日は、発熱でお休みになり、一人でレッスンで …

no image
先生、すばらしいです❗(〝⌒∇⌒〝)

『先生、素晴らしいです!』  前回のリトミックレッスンに お孫さんと来てくださっ …

テキストだけの レッスンはもう古い!

10ヶ月ぶりのレッスン ♪ 昨夜の最後、約10ヶ月ぶりにレッスンを再開したNちゃ …