2歳~3歳クラス 加古川文化センター
2歳リトミック クラス🎵
9月は、お野菜のお買いものをしています。
「緑のお野菜なーに?」
8月には、本物のきゅうりでレッスンしました。
朝、我が家の畑で採れたお野菜なので、新鮮❗
きゅうりのトゲトゲが、痛いくらいでした。☺
細くて長い、トゲトゲして、緑色、…。
そんな、手触りや臭いなども5感で感じると、
より深く 一つの物が認識できるそうです。
そして、リトミックでは、言葉のリズム。
きゅうりと、名前を言いながら、手でリズムうちします。
今日は、タンバリンで 言葉のリズムを打つと、よりハッキリ認識できたようです!👍
もう一つ、ビーズで言葉のリズムと同じ数を並べる事をしてみました。
トマトは、3個。
だいこんは、4個。
お買いものごっこをして、ビーズは お金だね。☺
数を数えて、物を並べる。感覚統合を音楽と交えてレッスンしました。お家でも、遊んで見てください。
ただ、口で数は 唱えられる年齢だと思いますが、
口で言う言葉と、数を一致させていく事が大事です。
子ども達は、遊びのなかでドンドン学習していきます❗\(^o^)/
関連記事
-
-
Jazzパーティー終わりました♪
毎年この季節は、Jazzの発表会。 ベースと、ドラムの生演奏に合わせてジャズを弾 …
-
-
6歳 リトミックから ピアノレッスンへ ♪
4月になると、小学生になるMちゃん。 ト音記号は ド ~ ラの音まで、5線で読め …
-
-
須磨で、親子のリトミックをしてきました。♪
須磨の子育て支援の行事で、リトミックのお手伝いにいってきました。 参加者は、0才 …
-
-
リトミック研究センター ステップ2教材
ステップ2 のクラスが始まりました!q(^-^q) 今日は 1回目のレッスン。 …
-
-
リトミック 修了式・お楽しみ会!?
今年は、コロナ感染の心配で発表会ができませんでした。 それで、年度末に 一年の終 …
-
-
リトミック4歳クラス 音符、リズムへ
4歳クラスのレッスンでは、動物さん音符から、リズムカードへ変わっていきます! 3 …
-
-
かわいい かくれんぼ 2歳クラス♪
2歳クラスの最後のレッスンとなりました。 教材も、最後のクラフトです。 数の 抽 …
-
-
母と子の集い in 須磨区役所
今日は、須磨の《母と子の集い》でリトミックをしてきました。 須磨のピアノ、リトミ …
-
-
6月 子育てプラザ 行ってきました。🐸
6月に入り、まだ めいるような雨は続いていませんが、 梅雨にちなんだ 歌と、生き …
-
-
1歳リトミック クリスマスバージョン✨🎄✨
1歳のリトミックも、レッスンは今日で最後。 今年であった、一番若い子ども達。 そ …
- PREV
- 1歳クラス 加古川総合文化センター ♪
- NEXT
- 加古川総合文化センターで、4歳~5歳 リトミック







