2歳~3歳クラス 加古川文化センター
2歳リトミック クラス🎵
9月は、お野菜のお買いものをしています。
「緑のお野菜なーに?」
8月には、本物のきゅうりでレッスンしました。
朝、我が家の畑で採れたお野菜なので、新鮮❗
きゅうりのトゲトゲが、痛いくらいでした。☺
細くて長い、トゲトゲして、緑色、…。
そんな、手触りや臭いなども5感で感じると、
より深く 一つの物が認識できるそうです。
そして、リトミックでは、言葉のリズム。
きゅうりと、名前を言いながら、手でリズムうちします。
今日は、タンバリンで 言葉のリズムを打つと、よりハッキリ認識できたようです!👍
もう一つ、ビーズで言葉のリズムと同じ数を並べる事をしてみました。
トマトは、3個。
だいこんは、4個。
お買いものごっこをして、ビーズは お金だね。☺
数を数えて、物を並べる。感覚統合を音楽と交えてレッスンしました。お家でも、遊んで見てください。
ただ、口で数は 唱えられる年齢だと思いますが、
口で言う言葉と、数を一致させていく事が大事です。
子ども達は、遊びのなかでドンドン学習していきます❗\(^o^)/
関連記事
-
-
リトミッククラスで、先生 大好き~!
今日は、ご機嫌 ??? 『おはよう』 今日のレッスンに来てくれた子どもたち、ご挨 …
-
-
福祉会館 ハッピー❤コンサートしてきました!
12月6日(日)ハッピーコンサートをしてきました。 障害児を持つ親子の会に招かれ …
-
-
3月 子育てプラザ・リトミックに行ってきました。🎵
雨の日なにして 遊ぶ? 3月のリズムでゴーゴーをしてきました。 あいにくの☔で …
-
-
最後の レッスン (´;ω;`)
お引越しで、年末、2月と、お別れの子ども達が居ました。 『わかーるピアノ』を出版 …
-
-
子育てプラザ 11月 晩秋🍂
親子で過ごす 大事な時期をリトミックで楽しく! 11月の子育てプラザ『リズムでゴ …
-
-
2歳~5歳 リトミッククラスの成長!
『今日、早いやん!』 と、私の帰宅を 一人で留守番している 息子が言いました。 …
-
-
リトミック 3歳終了 お楽しみ会!?
ステップ3のクラスは、 4分音符、2分音符、8分音符の 3種類のリズムカードを勉 …
-
-
1歳クラス リトミック 加古川総合文化センター
1歳クラスのレッスン 今日は、おやすみ の歌で 自分たちも寝転んだり、犬や、ひよ …
-
-
リトミックの七夕さま~創造力と合奏
7月のリトミック 7月のリトミックは、《七夕》で 活動しています。 三角を折り紙 …
-
-
アメージング グレース 3歳クラス♪
12月の発表会を目指し、練習を始めてみました。 1曲は 《アメージング・グレース …
- PREV
- 1歳クラス 加古川総合文化センター ♪
- NEXT
- 加古川総合文化センターで、4歳~5歳 リトミック