小さなお子様から、初心者の方、大人の方まで丁寧に指導しています。

加古川市のピアノ教室「加古川音楽スタジオ」

3、4歳リトミック リズム書きました。

      2018/07/30

7月の2回目のリトミッククラスでした。

『ひげじいさん』の手遊び歌をリズム打ちしながら、遊びました。

『トン トン トン トン』

の 4回4分音符のリズムをたくさん 正確に練習したくて、何度も歌います!

でも、一回づつ 変化をつけて、飽きないように歌います。

手遊びで 歌を思い出したら、太鼓で叩こう!

バチで叩く太鼓、 手で叩く細長い太鼓、 両面叩ける太鼓、タンバリン、‥

色んな太鼓を 自分で選んで 叩きます。

手遊びの 『ひげじいさん  コブじいさん ‥』で、1小節歌い、

また、4分音符で 『トン トン トン トン』4回太鼓を叩きます。

1小節手遊びが入ることで、4分音符 4回のリズムが、正確に、

そして  惰性でなく、注意深く 太鼓を叩く事になります。

また、太鼓でも 色々な大きさ、音色を味わい、 音楽的に音色を感じることができます。

実際に、ピアノや、ヴァイオリン、フルートなどの楽器を演奏する以前から、

様々な音色を 身近で聴けることは、将来の演奏に大きく役に立ってくるはずです! ♬

 体験してから、楽譜へ

そして、今日のメイン テキスト!

4分音符 4つを 実際 《ともだち ノート》に書きます。

みんな だんだん 音符を書くことに慣れてきました。

◯を書くのも、音符の大きさになかなかならなかった子達でしたが、

スムーズに マルも 棒も なぞり、8分音符にもチャレンジしてくれました!

みんな いい顔です!!

未来の音楽家を夢見て~❤

 - リトミック

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

ひな祭り 1歳クラスの合奏♪ 

3月最後のレッスンになりました。 ひな祭りの 『5人囃子の 笛 太鼓~』 の 合 …

no image
5~6歳 リトミック🎵 加古川総合文化センター

反対のリズム ステップ→聴く力 春に5歳クラスがスタートして、もう6歳のお誕生日 …

2歳、リトミック研究センターの教材を使ってレッスン♪ 

動物カードで ごあいさつ ステップ1から この春ステップ2に進んだお友達と、新し …

子育てプラザ 2月行ってきました。

連日 オリンピックに沸く日本ですが、今月も子育てプラザでリズムでゴーゴーのお楽し …

リトミックフォーラム 2日目 

 子育てをしている母がする リトミック   二日目のリトミックフォーラ …

秋の リトミック~

秋も深まってきました。 秋は、たくさんの収穫があります。 レッスンが始まるなり、 …

加古川総合文化センター リトミック🎵3、4歳クラス

今日は、8月1回目のレッスン。 大きな波、小さな波を作ったり、海の生き物を考えて …

1歳のリトミックも体験レッスンしました❗

母と子のリトミック教室で1歳クラスの体験レッスンをしました。 今回の子どもさんは …

no image
ヨークカルチャークラブ 1歳クラス ♫

6月に入りました! 6月1日のレッスンは、1歳クラスのリトミックで始まりました。 …

no image
1歳クラスのリトミック 加古川総合文化センター

子育て、みんなでします! 8月お盆が過ぎ、後半になりました。 休み明け、みんな元 …