小さなお子様から、初心者の方、大人の方まで丁寧に指導しています。

加古川市のピアノ教室「加古川音楽スタジオ」

絶対音感 ! 頑張ってます。

   

春から新規で入会し、絶対音感にチャレンジしている Sちゃん。

4歳のSちゃんは、鍵盤の位置を覚えたり、音階を覚えたり、5線に◯を順番に書いたり、

ピアノを弾く準備は 順調に進んできましたが、

絶対音感のトレーニングは‥‥。

お家での楽器が 原因かな? とか、お母さんと色々相談しながらきました。

それが、今回のレッスンでは、とってもしっかり答えられました!!

赤と黄色が マスターできたので、初めて 青の和音を聴いたのですが、

何度聴いても、青の和音の時は、いつも正解!!

赤、黄色の和音より、青の和音は 正解率100%❣

『スゴイ 、スゴイ! Sちゃん、今日はバッチリ!』

聴く コツがつかめたの かな~と、思いました。

さあ、これからもドンドン 和音が増えてきますよ。

いろんな音色、聴いて楽しんで下さい~。(^O^)

 - ピアノレッスンから

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

お家の方と、コミニュケーション🎵

5月に入って、生徒さんのご父兄と、個人面談をしてます。 レッスンでは、ゆっくりお …

no image
赤ちゃん

今年は、例年以上に身近に出産のニュースを聞きます。 リトミッククラスでお二人。 …

no image
7回練習で、レッスンがスムーズに!(^o^)

小学1年生になった Sちゃん。 緊急事態宣言が発表され、長くレッスンがお休みにな …

no image
ピアノレッスン再開!♬~

4月から1年生のRちゃん。 コロナ感染予防で、レッスンが中断して、もう7ヶ月 や …

リリーベル で、ティータイム

楽譜が苦手な子どもたちに‥ 今日は、ピアノレスナー友達とティータイム!♪ ♫譜読 …

no image
先生 この曲弾きたい!!(*^_^*)

「この曲弾きたいんですけど、教えて下さい。」 保育科の大学生が、楽譜をコピーして …

no image
新年のレッスン始まりました❗

新年のレッスン始まりました。(^ー^) 例年は、年の始めに1年の目標を決めますが …

no image
中華会館ホール で発表会

今日は、大人の生徒さんと中華会館で、発表会に参加させてもらってきました。 発表会 …

一人発表会

3月で、ピアノレッスン卒業する子達の一人発表会をレッスン室でしました。♪   小 …

no image
プレイエル フランス産のグランドピアノ

今日は、私も師匠の発表会に出演でした。 そして、初めて 《プレイエル》というメー …