小さなお子様から、初心者の方、大人の方まで丁寧に指導しています。

加古川市のピアノ教室「加古川音楽スタジオ」

ミュージックキー 勉強会

   

オンラインで、≪Go フィンガーズ≫のテキスト実践をご紹介しました。

ミュージックキー本部の 岩瀬洋子先生が、東京の表参道で、長年テキスト講座をされています。

  今回は、この講座にご参加の全国の先生方へ、15分私の実践例をご紹介しました。

≪ゴーフィンガーズ≫は、五線の音符は全くなく、数字と、2段の ◯ だけで、

テクニックを身につけるテキストです。

そう聞いて!????

「何?」

「どんなテキスト!?」

って、生徒さんも思いますが、ピアノの指導者さえ、

「そんな本見たこと無い。使えない。」

が、初めの感想です。

   なので、ピアノ指導者もその使い方を勉強しないと、そのテキストの大切さ、

※五線じゃないから、テクニックの力がつく

※テクニックに集中して、練習できる

※指番号を守る習慣がつく

などがわからない…。

そこで、私が≪ゴーフィンガーズ≫をレッスンで使ってきて、失敗したことや、ソコから学んだ事、子ども達だけでなく、保護者の方々にも、このテキストの重要性をお話する事など、ご紹介しました。

ピアノの先生が、テキストの目的を知って、ピアノを習い始めた子ども達が、

少しでも、簡単に、楽しく、テクニックを身に付けられたらいいなーと、思います。

ミュージックキーのテキスト、全国のピアノの先生方にご紹介していきたいです!

 - ピアノレッスンから, ピアノ教室の勉強会, リトミック

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
どうしたら、ピアノレッスン続く?

ピアノやめます、お休みします 突然その日は来ます。 保護者の方は、そう思われてい …

no image
中学生、ピアノが息抜きやねん!^^)

反抗期も ピアノでのりきる! 今日のレッスンも、とっても疲れた感じでやってきまし …

2018年 ピアノ・レッスン保育士の先生方から始まりました。

 合奏、発表会準備 ☆ 明けましておめでとうございます。 年始めのレッスンは、保 …

no image
ヨークカルチャークラブ1歳リトミック始まりました。

ペッタン おもちつき! ごあいさつが終われば、今日は おもちつきから始めました。 …

no image
一歳のリトミック 

いい調子~ 一歳のリトミックって~?って できるの~。 って思われる方も多いので …

no image
音階ゲーム 遊びながら学ぶ♪

年長さんのHちゃん。 鍵盤の位置を覚えたり、 5線に ◯を書いて、第一線、第一間 …

リトミック 今年最後のレッスン

今年最後のリトミックレッスンを終えました。 12月に入って、リトミックレッスンで …

大人の発表会 ピアノ・歌 ♪

スプリング  サロン・コンサート 今日は、大人の生徒さん達のスプリングコンサート …

no image
東加古川子育てプラザ 2月お楽しみ会行ってきました。

リズムでゴーゴ お楽しみ会 『リズムでゴーゴー』のお楽しみ会 2月に行ってきまし …

1歳リトミック クリスマスバージョン✨🎄✨

1歳のリトミックも、レッスンは今日で最後。 今年であった、一番若い子ども達。 そ …