小さなお子様から、初心者の方、大人の方まで丁寧に指導しています。

加古川市のピアノ教室「加古川音楽スタジオ」

「どうぞ」が言える4歳♪

   

4歳のリトミッククラス。

カラーボードを2人で、4枚づつ並べ終わり

「一番にピョン ピョンする人?」

って、聞こうかなと思った時、

「私、Nちゃんの次でいいよ!」

と、私のそばまで来て、言ってくれました!

「え?Aちゃん、一番じゃなくていいの?」

と聞き返すと、

「うん!Nちゃんが一番でいいから。」

と、譲ってくれました。(o^-^o)  

   4歳になったんだなーと、私が改めて思いました。

「ありがとう。Aちゃん、お姉さんになったね~。じゃあ、Nちゃん一番で、カラーボードの上ピョン  ピョンしよう!」

心の成長も、リトミックで

  一歳、二歳からリトミックに来ているお友達は、初めてできるようになった時の姿をたくさん見せてくれます!

おしゃべりしてくれた時。

ジャンプが上手になった時。

手遊びのチョキができるようになった時…。

  色んな場面で、私もそして、レッスンに連れてきて下さるお母さんや、お父さん、おじいちゃんや、おばあちゃんと、その成長の喜びを分かち合います。♡

  何より嬉しいのは、「心の成長を見つけた時」です。

  リトミックでは、リズムが上手に打てるようになったなど、音楽的な成長を楽しみにしていますが、

私が一番嬉しい時は、

お友達を思いやった時、

「一人で、やってみる!」と言った時、

「私コレするから、あなたはコッチしてくれる?」と周囲を思いやって協力できた時、

すぐできないと諦めず

「できるようになったよ!」

と、キラキラした目で、教えてくれた時、…    

  リトミックを通して、子ども達の心の成長を感じる時、

こんな子ども達と、レッスンしていて、幸せだなーと、思います。ヽ(´▽`)/

 - リトミック

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

加古川総合文化センター 2~3歳クラス🎶

『笑った顔はどんな顔~🎵』を歌って を作ってみました。 目は?& …

3、4歳リトミック リズム書きました。

7月の2回目のリトミッククラスでした。 『ひげじいさん』の手遊び歌をリズム打ちし …

no image
2歳~3歳クラス 加古川文化センター

2歳リトミック クラス🎵 9月は、お野菜のお買いものをしています …

no image
5~6歳 リトミック🎵 加古川総合文化センター

反対のリズム ステップ→聴く力 春に5歳クラスがスタートして、もう6歳のお誕生日 …

no image
絵本読み聞かせ講座 🎵

今日は、『絵本読み聞かせ養成講座』の最終日でした。 前回と同様、今も我が家の本棚 …

1歳クラス リトミック 🚃💨

1歳クラスのリトミックも、春で1年。 小さな四角の積木で何度も遊んできました。 …

no image
東加古川子育てプラザ お楽しみ会 ♪

東加古川子育てプラザの《お楽しみ会》打ち合わせに行ってきました。 12月19日 …

リトミックから、ピアノ演奏へ~

梅雨のリトミックレッスン 今日は、昨夜からの雨で 外は曇り空・・・。 でも、リト …

no image
加古川総合文化センター 2歳クラス 雨の音‥

2歳くらすは、一人づつ 道具を持ってレッスンしています。 今日は、雨の音を ビー …

加古川総合文化センター  リトミック2・3歳クラス

手遊びで、拍感、リズム感 グーの手で くまさん ・ チョキの手で カニさん ・  …