「夢見る小学校」の映画をみてきました。
算数や、国語といった時間割はなく、こども達が話し合って、一週間の時間割を決める。通知簿もナシ!!!( ; ロ)゚ ゚
先生は、先生と言われずニックネームで、一般に「大人」とこども達から言われてる。
「こどもは、好きな事をおもいっきりしなさい。」
「大人が、その責任をとるから。」と、学園長先生は、笑いながらお話する。
入学式も「入学を祝う会」と言い、司会も内容もこども達主導で決めていく。運動会、修学旅行まで、予算内で、見学箇所、食事まで話し合って決め、自分達で電話をして、予約する。
→本当の学びの場所だと思った。
勉強は、体験から学ぶ。
・食について
・園芸、木工
・演劇
・木工、やきもの
・農業
のグループに分かれて1年生~6年生までの縦割りで、プロジェクトを進めていく。
食のグループで、1年生のテーマが「麺」と決まれば、そばを植える事から始まる!? 土を耕し、種を植え、水やりし、収穫する。
理科の授業で習ったり、覚えたりする勉強でなく、体験して、本当の農家さんに聞いて、実践して学ぶ。身を持って、自然の中での循環を感じる。
→理想的な学びだと私は思いながら見た。
収穫して、そばの実を石臼ですり、そば粉にして、やっと麺づくり…。そば粉と水の割合、こね方で失敗したり、茹で時間の違いで、おいしくなったり、そうでなかったり…。
算数の割合の問題を解くのでなく、自分達で試して、失敗した中から、割合の計算を学ぶ。
ラーメンを選んだグループも、同じように小麦粉と水の割合、スープのダシの取り方など、ラーメン屋さんにお願いして、教えてもらう。
また、うどん、そば、ラーメンの歴史や、全国各地でのダシの違い、小麦粉や、そば粉、水の違いなど、「麺」について広く学んでいく。
こども達は、自分の興味のあるプロジェクトで活動しているので、ドンドン興味は深まり、新しい事を知る喜びも、さらに大きいと思った。
映画の「きのくにこどもの村学園」は、1992年開校し、現在創立30年ほどになるそうだ。この小学校、中学校で育ち、一般の高校、大学へ進学し、それぞれの道を歩んでいるこども達も多くでているそうだ。
映画では、公立の学校でも、よく似た教育を実践している学校もあり、
また、家庭でもできる事を考えてこども達を育てていけるといいなと、いう事も言われていました。
「子どもに夢をみさせる。」
実践されている学校と、大人を見て
本当に大事な事だなーと、改めて思いました。
関連記事
-
中学生テスト 返ってきました❗️
早々と梅雨が明けたようで、暑い日が続いています。 6月初めから、少しずつ始めてま …
-
STEP3 3才リトミッククラス (o^・^o)
急に朝晩寒くなったり 日中は30度近くになるせいでしょうか。 今週に入ってきて、 …
-
1歳リトミック 土曜クラス🎵
もうすぐ1歳というお友達二人で、リトミッククラスが始まりました。 「おへんじはー …
-
敏感期、文字も音符もピアノも⁉
4才のMちゃん、最近文字に興味津々!☺ 自分の名前、それから カタカナで、ドレミ …
-
阪本康生コンサート 終わりました。
昨年に引き続き、松風ギャラリーで阪本先生のコンサートに、連弾で出演させていただき …
-
発表会 楽しかったです!☺
発表会が終わって、道具の片付けや 年末の挨拶回りなどで私が留守中でしたが、ピアノ …
-
宇治 平等院~ 源氏物語ミュージアム
2日目は、宇治の街を観光しました。 お茶の街、宇治は いたる所 『抹茶〇〇』でい …
-
音楽会 行ってきました。♪
次々と、各学校2学期は音楽会が開催されていますが、そろそろ終わりになってきたよう …
-
ステップ2 オープンジ オーブン!クッキー食べちゃった。
ステップ2(2才p)のお友達と、今日はオープンジオーブンの活動をしました。 ステ …
-
リトミック4歳クラス 音符、リズムへ
4歳クラスのレッスンでは、動物さん音符から、リズムカードへ変わっていきます! 3 …
- PREV
- 3歳リトミック♪
- NEXT
- 中華会館ホール で発表会