小さなお子様から、初心者の方、大人の方まで丁寧に指導しています。

加古川市のピアノ教室「加古川音楽スタジオ」

ステップ2  数字も歌と、パズルで覚えます!☺

      2020/02/27

今年度も後わずかのレッスンになりました。

ステップ2の教材も、終盤。

数字の、1~ 3までと、  りんごの絵が、一つ~三つ 描かれた絵を合わせる教材があります。

『1・2・3・‥』

と、唱える事はできますが、

《りんごの数を数えて、 数字の形が  2 とか、3 とか、わかる》

というの力は、別です。

前回から、『数字のうた』を挿絵付きで、見ながら歌い、数字の形もよく見ながら、

数字と、りんごのパズルを 合わせる活動をしました。

♪ 『おいけの がちょう』 と、歌いながら 2 の形を探し、だんだん覚えます。

『グワ グワ』と、鳴き声も入れて、補足リズムにもなります。

音楽と、数字の学習。そして、同じ数のシールを貼って、クラフト作業もしました!

ステップ2の間に、3まで歌も、数字も覚えましょう!(*^^*)

 - リトミック

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

くだものの木!?

2歳クラスのリトミックが、始まりました! 昨年のSTEP1から、教室に慣れ、私に …

no image
加古川総合文化センター 2歳クラス 雨の音‥

2歳くらすは、一人づつ 道具を持ってレッスンしています。 今日は、雨の音を ビー …

4月子育てプラザに行ってきました。🎵

子どもたちからのアイディア!で、リトミック 4月の子育てプラザに行ってきました。 …

no image
5歳(年長さん)のリトミック 就学へ

5歳クラスも、前半のまとめが九月です。 8月のレッスンで、『動作の追いかけっこ』 …

リトミック研究センター STEP2

リトミッククラス 母と共に…🌠 STEP2の教材を使ってレッスン …

年長さんの リトミック

ステップ5年長さんのリトミックです。 さぁ、コレを見て 何拍子かわかりますか~? …

6月 東加古川子育てプラザ行ってきました❗

6月 のお楽しみ会 『リズムでゴーゴー』行ってきました。 6月に入り、今日も梅雨 …

姉妹で ピアノ練習!?

リトミック レッスンが、ピアノの練習を助ける! 『今日は、ズレなくなりました!た …

四拍子がかわいい 顔に・・・!?

リトミッククラス今日は 四角のカラーボードをたくさん使ってレッスンしました。 お …

no image
リモートレッスン リトミッククラス2歳 

母と子のリトミック教室の会場、加古川総合文化センターは、再開しましたが、 音楽練 …