小さなお子様から、初心者の方、大人の方まで丁寧に指導しています。

加古川市のピアノ教室「加古川音楽スタジオ」

ステップ2  数字も歌と、パズルで覚えます!☺

      2020/02/27

今年度も後わずかのレッスンになりました。

ステップ2の教材も、終盤。

数字の、1~ 3までと、  りんごの絵が、一つ~三つ 描かれた絵を合わせる教材があります。

『1・2・3・‥』

と、唱える事はできますが、

《りんごの数を数えて、 数字の形が  2 とか、3 とか、わかる》

というの力は、別です。

前回から、『数字のうた』を挿絵付きで、見ながら歌い、数字の形もよく見ながら、

数字と、りんごのパズルを 合わせる活動をしました。

♪ 『おいけの がちょう』 と、歌いながら 2 の形を探し、だんだん覚えます。

『グワ グワ』と、鳴き声も入れて、補足リズムにもなります。

音楽と、数字の学習。そして、同じ数のシールを貼って、クラフト作業もしました!

ステップ2の間に、3まで歌も、数字も覚えましょう!(*^^*)

 - リトミック

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
1歳リトミッククラスのコミニュケーション♥

1歳同士のコミニュケーション!  😀 GW明け、体験レッスンの後、久しぶりの 1 …

no image
東加古川子育てプラザ行ってきました。♪

11月のお楽しみ会、《リズムでゴーゴー》に行ってきました! コロナ対策で、講師と …

リトミック 2歳クラス ⚾

今日は、光る⚾ボールを取り入れて、レッスンしました❗( =^ω^) 3拍子の 《 …

子どもたちの想像力に脱帽!

短調と、長調 半年目になった2歳クラスのリトミック。 レッスンにも子どもたちが慣 …

くっついた !?

一歳クラスのリトミック。 今日は、「くっつけよう」をしました。 先月は 「くっつ …

no image
リトミック研究センター ステップ2教材

ステップ2 のクラスが始まりました!q(^-^q) 今日は 1回目のレッスン。 …

no image
一歳のリトミック 

いい調子~ 一歳のリトミックって~?って できるの~。 って思われる方も多いので …

no image
ピアノレッスン再開!♬~

4月から1年生のRちゃん。 コロナ感染予防で、レッスンが中断して、もう7ヶ月 や …

no image
東加古川子育てプラザ3月

東加古川子育てプラザで、3月の『リズムでゴーゴー』をしてきました。 雨が上がって …

2歳、リトミック研究センターの教材を使ってレッスン♪ 

動物カードで ごあいさつ ステップ1から この春ステップ2に進んだお友達と、新し …