ステップ2 数字も歌と、パズルで覚えます!☺
2020/02/27
今年度も後わずかのレッスンになりました。
ステップ2の教材も、終盤。
数字の、1~ 3までと、 りんごの絵が、一つ~三つ 描かれた絵を合わせる教材があります。
『1・2・3・‥』
と、唱える事はできますが、
《りんごの数を数えて、 数字の形が 2 とか、3 とか、わかる》
というの力は、別です。
前回から、『数字のうた』を挿絵付きで、見ながら歌い、数字の形もよく見ながら、
数字と、りんごのパズルを 合わせる活動をしました。
♪ 『おいけの がちょう』 と、歌いながら 2 の形を探し、だんだん覚えます。
『グワ グワ』と、鳴き声も入れて、補足リズムにもなります。
音楽と、数字の学習。そして、同じ数のシールを貼って、クラフト作業もしました!
ステップ2の間に、3まで歌も、数字も覚えましょう!(*^^*)
関連記事
-
-
元リトミックの生徒と ピッツァ アネッロでランチ
『先生元気~?』 『まあ、元気よ~。ランチ行く? 』 と、短いラインのやり取りで …
-
-
読書で お家時間を楽しむ♪
兵庫県にも 緊急事態宣言が発令されました。 母と子のリトミック教室の 加古川総合 …
-
-
1歳クラスのリトミック 加古川総合文化センター
子育て、みんなでします! 8月お盆が過ぎ、後半になりました。 休み明け、みんな元 …
-
-
3歳のリトミック
STEP3のリトミック始まりました! STEP1の頃は、言葉もまだ出ない頃でした …
-
-
3歳クラス 5線とリズム 導入です!♪
秋からスタートのクラスも、2年目後半。 テキストでは、 四分音符や、二分音符、そ …
-
-
大人のリトミック
STEP100の研修を受けてきました。 生涯100年時代の今、リトミックは 幼い …
-
-
東加古川子育てプラザ お楽しみ会 ♪
東加古川子育てプラザの《お楽しみ会》打ち合わせに行ってきました。 12月19日 …
-
-
2歳~3歳リトミック やおやさん🍆
今日は、やおやさんで お買い物です!(^^) 私が、畑で作ったお野菜を かごに並 …
-
-
加古川総合文化センター 1歳のリトミック
毎日の猛暑で、体調を崩していると、チラチラ聞いていますが、 リトミックに参加する …
-
-
非認知能力を育てる!?
年内のレッスンもそろそろ終了。 今年のレッスンの振り返り、そして 来年の目標、… …
- PREV
- リトミック研究センター ソルフェージュ 1
- NEXT
- 音楽も 4技能!(・∀・)







