音楽も 4技能!(・∀・)
リズムの聞き取りをして、
『ここで、1小節ね。次のリズム聴いて~。』
と、私がピアノを弾くと
Yちゃん
『こうしたらいいねん。』
と、1小節の区切れに、 スティックを置いてくれました!\(^o^)/
よーーく聴いて、リズムカードを並べます。
『正解!✨』
次に、音を聴きます。
『ミミミミ ミファソファミ』
そして、ノートに書きます!
完成した楽譜を見て、歌います。
最後に、ピアノで弾きます。
4技能!?
英語の学習で、最近は 『4技能の力を バランス良く つけよう! 』
と、言われていますね。
大人のレッスンに来られた方が、
『ピアノの上達の一番の練習は、どんな事ですか?』
と聞かれたので、
『4技能です!』
とお話しました。
① 聴く ② 読む ③ 弾く ④ 書く
今日のYちゃんは、全てできました。
最後の ④書く は、幼い子ども達には、大変な作業になります。
そんな時は、量を少なくしたり、 音だけ、リズムだけ、など 無理のない範囲で、
でも、練習は続けていきます。
なぜなら、 《一番の ピアノ上達の秘訣》だからです!!\(^o^)/
Yちゃんも、今日は1ページ ご褒美シールを貼って、大喜び。
お家では、ピアノで弾いてみてね~。
関連記事
-
-
コナンも弾きます❗
アニメソングも弾きます❗ R君、 『途中まで弾けたよ!』 とレッスンに来ました。 …
-
-
中華会館で ピアノ発表会🎵
今日は、三ノ宮でピアノの発表会に参加してきました。 大人の生徒Hさんがソロでショ …
-
-
リトミック、音感 身についてます。
もうすぐリトミックを始めて3年になる Nちゃん。 歌を聞きながら お母さんに、 …
-
-
ミュージックキー 合同認定試験 が、終わりました!
第10回ミュージックキー認定試験が、終わりました。 第1回から参加されている生徒 …
-
-
頭がよくなる リトミック!?
脳にいい リトミック! 今日、TVで《世界一受けたい授業》を見ていると、まさしく …
-
-
ピアノ、頑張ってます! 両手も弾けた。
ピアノ・リハーサルの意義 発表会が近づき、1番焦ってるのは 指導者の私かも・・・ …
-
-
リトミッククラス・2分音符をスカーフで~
音符の形より、長さとエネルギーと空間を感じて~ 3歳になったリトミッククラスでは …
-
-
加古川総合文化センター 5歳クラスのリトミック
2年目となった 5歳クラス。 私は、このクラスの始めが 楽しい♪です。 何が楽し …
-
-
リトミック 三歳 ~ビートから 拍子そして、リズム・・♪
3歳のリトミッククラス~ 《チューリップ》《いぬのおまわりさん》《小鳥のうた》 …
-
-
アクティブ・ラーニングで、ピアノ練習♪
アクティブ・ラーニングとは、自分から積極的に学ぶ事。 ピアノのレッスンでも、私は …