小さなお子様から、初心者の方、大人の方まで丁寧に指導しています。

加古川市のピアノ教室「加古川音楽スタジオ」

中学生 期末テスト対策 始まりました。

   

三学期ももう半ば。

2月に入り、期末テストの範囲が出始めました。

3学期は、どの学年も 日本音楽について学習する事が多いです。

筝曲《六段の調》、雅楽《越天楽今様》、歌舞伎など‥

子ども達も、私達大人も、実は日本音楽に触れる機会が減っています。

だからこそ、テストを機会に 自分の国の音楽をしっかり学んでおきたいと、

私も思います。

世界で活躍できる人に‥

最近は、英語も小学校で学び始め、2020年度からは 本格的に成績もつくようになります。

そんな時だからこそ、外国の人に

あなたの国の音楽はどんなのですか?

と、聞かれて 何と答えれるでしょうか?

どんな文化で暮らし、どんな考え方の民族なのか?

胸を張って答えられる日本人になって欲しいと、一緒に勉強しましょう!

 - ピアノレッスンから

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
中学生 期末テスト対策! ✏

土曜も、日曜も、それぞれ中学生が テスト対策にやってきました。 いつもは、週末に …

2018年 ピアノ・レッスン保育士の先生方から始まりました。

 合奏、発表会準備 ☆ 明けましておめでとうございます。 年始めのレッスンは、保 …

オモロー先生!

先日加古川の『かこむ』で、 『オモロー授業 発表会』に参加してきました。   各 …

生徒さんたちから プレゼント!? ~ 鉛筆立て・落ち葉 ~ 

またまた 嬉しい事がありました。 子ども達からプレゼントをもらいました。  1つ …

no image
新年、曲が仕上がりました。💡

昨年末の発表会に参加していない子ども達が何人か居ます。 色々な事情がありますが、 …

no image
大人の ピアノレッスン 

最近、大人の男性が お二人入会されています。 全く初めてで、音符も、鍵盤も、指の …

イーグレ姫路で、ピアノ認定試験🎵

7月14日 イーグレ姫路で、ミュージックキー認定試験を 行います。 ほとんどの生 …

no image
ピアノレスナーが教える ピアノの成長。☺

ピアノ、どうしたら 早く上手になる? 様々な年齢の、様々な子ども達とレッスンをし …

no image
ハロウィン🎃

ハロウィン🎃、みなさんも楽しまれましたか~。 私は思いがけず、プ …

テスト対策と、ピアノ・レッスン

6月も後半、中学生は期末テストが近づいてきました。 テスト対策 テスト範囲も発表 …