ヴァイオリンとアンサンブル 🎵
2018/12/18
発表会があと一週間ほどになってきました。
大人の生徒さんが、今回ヴァイオリンとアンサンブルさせてもらえることになりました❗\(^o^)/
これまで、チェロや フルート、オカリナなどとアンサンブルされてきましたが、初めてヴァイオリンとピアノで演奏されます。
《月の沙漠》今年の始めに コンサートで聞かれて、楽譜をそのコンサートで出演された方にお願いして いただいた楽譜です。
これまでも、《月の沙漠》は 練習されていましたが、この楽譜はとても豪華で、アンサンブルの編曲が掛け合いになったりして、楽しく 美しい編曲です。
バイオリンとも、上手く合いました。
2曲めの 《アヴェ・マリア》は、ピアソラ作曲の作品です。
こちらも 伸びのある美しいバイオリンの音色と、ピアノがキレイに合わせることができました。
日頃のレッスンでは、私が キーボードでバイオリンの音色を鳴らして 弾きますが、
やはり 本物のバイオリンと合わせると、生き生きして 味わいのある演奏となりました。
さあ、本番が楽しみです! アンサンブルを 楽しんで下さい!(*^_^*)
関連記事
-
-
ピアノも個人面談🎵
5月に入り、学校や保育園も新しい学年に慣れてきた頃です。(*^-^) 学校や、幼 …
-
-
ラインビデオで レッスン
コロナウイルス感染予防のため、とうとうレッスンも お休みか、 ウェブレッスンを選 …
-
-
アクティブ・ラーニングで、ピアノ練習♪
アクティブ・ラーニングとは、自分から積極的に学ぶ事。 ピアノのレッスンでも、私は …
-
-
大人のピアノレッスン ♪
今年になって、大人の男性が3人ほど、ピアノレッスンに入会されました。 皆さん、ピ …
-
-
保育のレッスン 🎹
今年最後のレッスンは、大学生でした。 保育の1回生。 入学が決まった昨年の秋から …
-
-
カワイ楽器 ピアノ試弾会 🎹
河合楽器製作所姫路店で、ピアノ試弾会に行って来ました。 SHIGERU KAWA …
-
-
プレイエル フランス産のグランドピアノ
今日は、私も師匠の発表会に出演でした。 そして、初めて 《プレイエル》というメー …
-
-
イーグレ姫路で、ピアノ認定試験🎵
7月14日 イーグレ姫路で、ミュージックキー認定試験を 行います。 ほとんどの生 …
-
-
導入期、上達の秘訣! レッスンから~
音階を聞く、言う、くりかえし 3歳半のMちゃん、《ドレミファソランド》のテキスト …
-
-
バスティンコンクール 終わりました。
バスティンコンクールを終えました。 我が教室からは、中学生一人の参加でした。 中 …
- PREV
- 人間ドックの後は 豆乃畑 !?
- NEXT
- ヨークカルチャー・クラブ 1歳クラス