中学生 テスト対策♪
期末テストの時期になりました。
中3は、今回のテストで、内申点が決まります。これまで3年間、一緒に勉強してきて、勉強のやり方が上手になりました。(*^-^)




※鑑賞曲のまとめ方。
※課題曲は、何を覚えるか?
※曲の解説を読んで、何が重要か?
※資料、プリントなどの中から、小さな解説も注意深く見て、覚えてるか?
など…
これまで、私と一緒にテスト対策をして、実際試験があって、自分が間違えたところもチェックして、
どんな問題を出す先生か?
自分はどんな所を間違いやすいか?
考察して、次のテストに望む!
繰り返ししてきた事が、試される最後のテストです!
もう、このみんななら 大丈夫。
当日は、睡眠とって集中力で乗り気ってね!(o^-^o)
関連記事
-
-
ラインビデオで レッスン
コロナウイルス感染予防のため、とうとうレッスンも お休みか、 ウェブレッスンを選 …
-
-
涙が出るほど嬉しいね、お母さん!
年長さんのKちゃん。 春からピアノレッスンと、リトミックを始めました。 ご挨拶も …
-
-
クリスマスソング!
ステップ4 年中さん、さあ この曲は何~? 黒い音符は、先生が書きました。 ピ …
-
-
やる気を引き出す レッスン No.2
スケールを弾く 『スケール(音階練習)、弾いてみてくれる?』 と、言うと 渋る子 …
-
-
ポリシーは 変えれない!
Nちゃんのお母さんと お話していると、いつも同じ感覚をもってられる方だなと思い、 …
-
-
バスティンコンクール
もう後二日でバスティンコンクール姫路となりました。 この2ヶ月、きっといつもの倍 …
-
-
赤ちゃん
今年は、例年以上に身近に出産のニュースを聞きます。 リトミッククラスでお二人。 …
-
-
三木森林公園音楽ホール♪
ミュージックキー姫路支部の先生方と、 音楽ホールで お楽しみ会をしました~。&# …
-
-
どうしたら、ピアノレッスン続く?
ピアノやめます、お休みします 突然その日は来ます。 保護者の方は、そう思われてい …
-
-
インスタ講習!?
ピアノの先生仲間と、インスタ講習へ行っってきました。 上郡のピアノの先生のご紹介 …
- PREV
- ブルグミュラーコンクール♪
- NEXT
- ○マル をさがしましょう!