4歳 リズムも、音の聞き取りも、書くのも得意!
4歳リトミック と、ピアノレッスンのYちゃん。
一年の10ヶ月が過ぎ、ピアノも得意になってきました!
自分で
『前は、ミとソしかわからへんし、ピアノも弾かれへんかったけど、
今はy弾けるで~。聞いててな。』
と、得意げに 弾いてくれます。
私が、伴奏をつけようとすると、
『一人で 弾かせて!』
でした‥😂 。(ごめんじゃましたね。)
『ミファソミ、って難しいねん。なんでって言うたら、この指(3・4・5)動かへんねんなー。
でも、ゆっくりは 弾けるでー。』
と、自分で説明して、また 違う曲を弾いてくれます。
本当に、この一年で 楽譜を読み、リズムも正確に、ピアノで弾けるようになりました。
関連記事
-
-
ピアノから、世界史、文化を学ぶ🎵
『インディアン、本当は僕あまり知らないんです。』 と、正直に話してくれたK君。 …
-
-
バッハ インヴェンション 聴くレッスン
ミュージックキーの田村智子先生が、 ≪聴くレッスン≫ の講座をして下さいました。 …
-
-
敬老会の ピアノも、歌も、合奏もいい調子!
保育士の生徒さんから もう2年になるかな~、小学生から高校生までレッスンしてきた …
-
-
発表会終わりました ♪
今年の発表会を終えました。 松風ギャラリーにて 今年は、加古川市役所近くの 《松 …
-
-
中学生満点!☺️
中学生の期末テストが各学校終わりになってきました。 今回は、内容が難しく、高得点 …
-
-
テスト対策頑張りました❗( =^ω^)
嬉しいお知らせが届いてます!🎶 中学生の期末テストが終わりました …
-
-
発表会終わりました!♪
12月15日 発表会が終わりました。 ドラムとベースとの発表会 今回は、ドラマー …
-
-
音階ゲーム 遊びながら学ぶ♪
年長さんのHちゃん。 鍵盤の位置を覚えたり、 5線に ◯を書いて、第一線、第一間 …
-
-
コード、移調、伴奏も簡単!\(^o^)/
5年生からレッスンに来て、そろそろ1年になる Kちゃん。 音符を読むことも、一か …
-
-
6歳 リトミックから ピアノレッスンへ ♪
4月になると、小学生になるMちゃん。 ト音記号は ド ~ ラの音まで、5線で読め …
- PREV
- チャチャチャ!
- NEXT
- 2歳~5歳 リトミッククラスの成長!