小さなお子様から、初心者の方、大人の方まで丁寧に指導しています。

加古川市のピアノ教室「加古川音楽スタジオ」

テスト対策始まりました!✏

   

中学生の期末テストが近づいてきました。

部活の合間をぬぐって、今回は学年関係なく集まって勉強です❗(^ー^)

聞き取りテスト対策🎵

3学年一緒に勉強ができるのはなぜ?

2学期は、聞き取りテストがあります。

問題; 聞こえてきた楽器は何の楽器ですか?

は、当たり前。

問題; 聞こえた曲は、何拍子?  長調?短調?

オーケストラ?協奏曲?吹奏楽? 室内楽?…💦

『そんなん、わからん😵🌀! 』

と聞こえてきそうです。( ´∀`)

そんな 言葉の説明からして、聞き取りができる知識をもってもらいます。

これから、音楽を聴いて 練習しましょう❗( =^ω^)

 - ピアノレッスンから

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

イーグレ姫路で、ピアノの試験しました!

第6回 ミュージックキーの合同認定試験を開催しました。 参加者 28人 8級~2 …

運動会系メドレーだ!

発表会、初めての試み。(*_*) リレー連弾!? の練習会をしました。 運動会で …

no image
自分からの学びの機会!

中学生が レッスンに来ました。 『学校いつ始まりますかね~。』 『毎日することが …

中学生、テスト対策📝👓

テスト対策! 中学生の期末テスト範囲が出ました。 それぞれの学年の、鑑賞曲や歌、 …

no image
リトミックを大学生に…♪

今日は、中学、高校の音楽の先生が、大学生にリトミックを伝えたいと、ご相談に来られ …

コナンも弾きます❗

アニメソングも弾きます❗ R君、 『途中まで弾けたよ!』 とレッスンに来ました。 …

インスタ講習!?

ピアノの先生仲間と、インスタ講習へ行っってきました。 上郡のピアノの先生のご紹介 …

no image
最後の レッスン (´;ω;`)

お引越しで、年末、2月と、お別れの子ども達が居ました。 『わかーるピアノ』を出版 …

発表会終わりました ♪

今年の発表会を終えました。 松風ギャラリーにて 今年は、加古川市役所近くの 《松 …

no image
ピアノ、頑張ってます! 両手も弾けた。

ピアノ・リハーサルの意義 発表会が近づき、1番焦ってるのは 指導者の私かも・・・ …