中学生 期末テスト対策! ✏
2019/06/19
土曜も、日曜も、それぞれ中学生が テスト対策にやってきました。
いつもは、週末にはレッスンはしませんが、テスト前とあって
もう一度確かめたい所、新しくテスト範囲が増えた所など、チェックしました。
ピアノを教え始めてもう30年近くになりますが、中学生とテスト対策をするのも、同じ年数してきました。
過去のテストをコピーさせてもらって、今の中学生がそれでも、勉強しています。
また、鑑賞曲、歌の曲は学年が変わったりしていますが、基本的には 学校で学ぶ歌、鑑賞曲は変わっていません。
授業時間は減ってきているので、内容は少し浅くなっていますが、出題傾向はほぼ変わらず、
よく出る問題や、出題の仕方を直前に一緒に見直して、
『目指せ、100点!』と、言ってレッスンを終わりました。\(^o^)/
関連記事
-
-
先生 この曲弾きたい!!(*^_^*)
「この曲弾きたいんですけど、教えて下さい。」 保育科の大学生が、楽譜をコピーして …
-
-
ヴァイオリンとアンサンブル 🎵
発表会があと一週間ほどになってきました。 大人の生徒さんが、今回ヴァイオリンとア …
-
-
カワイ楽器 ピアノ試弾会 🎹
河合楽器製作所姫路店で、ピアノ試弾会に行って来ました。 SHIGERU KAWA …
-
-
子ども達から 教えられること(リトミック~ピアノへ)
弱い音で私がピアノを弾くと、子ども達は 背中を丸くして歩きます! 聴こえたこと( …
-
-
テスト対策頑張りました❗( =^ω^)
嬉しいお知らせが届いてます!🎶 中学生の期末テストが終わりました …
-
-
リモートレッスン 再び‥ ♫
兵庫県にも 蔓延防止措置が発令されて、再びリモートレッスンをしています。 こんな …
-
-
ピクニック行こう!
≪ピクニック≫の曲を練習していたHちゃん。 4月から練習していた曲をゴールデ …
-
-
年中さん クリスマスソングでリトミック!
ステップ4の年中さん。 今日はクリスマスソングで、聞き取りしました。 先生が弾い …
-
-
保育のレッスン 🎹
今年最後のレッスンは、大学生でした。 保育の1回生。 入学が決まった昨年の秋から …
-
-
ピアニスト三浦謙司氏公開レッスン♪
三浦謙司さんの公開レッスンを聴講してきました❗️♪ 1人目の受講生が、友人の布施 …
- PREV
- 元リトミックの生徒と ピッツァ アネッロでランチ
- NEXT
- 兵庫県学生コンクール アルペジオの練習