小さなお子様から、初心者の方、大人の方まで丁寧に指導しています。

加古川市のピアノ教室「加古川音楽スタジオ」

中学生 期末テスト対策! ✏

      2019/06/19

土曜も、日曜も、それぞれ中学生が テスト対策にやってきました。

いつもは、週末にはレッスンはしませんが、テスト前とあって

もう一度確かめたい所、新しくテスト範囲が増えた所など、チェックしました。

ピアノを教え始めてもう30年近くになりますが、中学生とテスト対策をするのも、同じ年数してきました。

過去のテストをコピーさせてもらって、今の中学生がそれでも、勉強しています。

また、鑑賞曲、歌の曲は学年が変わったりしていますが、基本的には 学校で学ぶ歌、鑑賞曲は変わっていません。

授業時間は減ってきているので、内容は少し浅くなっていますが、出題傾向はほぼ変わらず、

よく出る問題や、出題の仕方を直前に一緒に見直して、

『目指せ、100点!』と、言ってレッスンを終わりました。\(^o^)/

 - ピアノレッスンから

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
保育士さん 、保育士さんを目指す方応援します!

先日より、保育士の勉強をするために、ピアノレッスン、音楽理論、を教えていただけま …

年中さん ピアノ個人レッスン始まる!♪

リトミッククラス2歳から始めたK 君、 3歳クラスから始めたKちゃん、今日は個人 …

中学生音楽 テスト対策!

中学生のテスト対策が、後半を迎えました。   今日から始まる学校と、来週から始ま …

no image
不登校は 不幸じゃない

明日から、2学期が始まる学校も聞きます。 「学校行かないといけない。」 とか 「 …

《いじめから いのちを 守る》

《 いじめから いのちを守る》逃げる ・ 生きるため 著・近藤貞 この本を読みま …

教える ではなく、’ケア’する 

夏休みに入って、色々な大学のオープンキャンパスに参加しています。 保育科、児童教 …

リトミック研究センター  園児のためのリトミック♪

  リトミック研究センターの園児のためのリトミック テキストが、改訂され  令和 …

no image
テスト対策始まりました!✏

中学生の期末テストが近づいてきました。 部活の合間をぬぐって、今回は学年関係なく …

no image
兵庫県学生コンクール アルペジオの練習  

今年は、兵庫県学生コンクールにチャレンジしよう!と、二人の生徒たちが頑張っていま …

no image
ミュージックキー 合同認定試験  姫路支部♬

8月1日 イーグレひめじ  アートホールで、ピアノの合同認定試験をしました。 今 …