ヨークカルチャークラブ 1歳クラス ♫
2019/06/19
6月に入りました!
6月1日のレッスンは、1歳クラスのリトミックで始まりました。
昨年11月頃、初めてレッスンに来てくれた時は、まだ ハイハイしかできなかった Nちゃんが、
今は、歩いて、走って、両足でジャンプしています!!(^^))
紙をちぎって 指先をつかった 遊び
6月に入ったので、雨をテーマにクラフトを取り入れ、リトミック活動をしました。
細く切った紙を ちぎって、リトミックの お部屋に 雨を降らせました。
「親指、人差し指でしっかり紙を掴み、 左右でなく、前後に動かし 紙をちぎる」
大人は、何気なくしてしまう作業ですが、1歳の子ども達には なかなか上手くちぎれないのです・・。
これまでは、色紙、新聞紙など 大きな紙をちぎってきましたが、今日は 細く、薄い紙です。
今日、体験で参加された Nくんもちぎりやすいかな~と、用意しました。
これまで 色々な紙をちぎってきた Nちゃんは、雨の紙はもちろん、
色画用紙で作った 蓮の葉っぱも、上手にちぎってました。(・o・)
そして、のりで ちぎった雨を 貼っていきます。
ヌルヌルの感触も、指で感じながら、 指につけた のりの量を考え、
多いと、カップに戻し、 少ないと、またのりを追加して のりをつけます!
遊びの中でも、量を調節することを 学ぶ事ができますね~。\(^o^)/
さあ、《カエルの合唱》を歌って、Nちゃん 両足とび 見せてね~。
関連記事
-
-
リトミック研究センター STEP2
リトミッククラス 母と共に…🌠 STEP2の教材を使ってレッスン …
-
-
STEP2 2歳のリトミック
(土) のレッスンになってから、お母さんだけでなく、お父さんや、おばあちゃん …
-
-
加古川総合文化センターで、4歳~5歳 リトミック
このクラスは、子ども達だけのレッスンをしています。 もう すっかり慣れて、お友達 …
-
-
4歳リトミック お姉ちゃんと レベルアップ!?
4歳クラスのレッスンも夏休み後半が始まりました。 いつもは、小学生のお姉ちゃんも …
-
-
かわいい かくれんぼ 2歳クラス♪
2歳クラスの最後のレッスンとなりました。 教材も、最後のクラフトです。 数の 抽 …
-
-
リトミック体験レッスンをしました。
3歳のリトミックと、プチ・ピアノの体験レッスンをしました。 〈ごあ …
-
-
脳を活性化! リトミック 5歳
5歳クラスでは、《カノン》の導入をしてきています。 《カノン》 とは、 簡単に言 …
-
-
ひな祭り 1歳クラスの合奏♪
3月最後のレッスンになりました。 ひな祭りの 『5人囃子の 笛 太鼓~』 の 合 …
-
-
リトミッククラスも、夏休み後半です❗🐡
お盆休みが終わり、リトミッククラスも レッスンが再開しました。 夏休み元気だった …
-
-
リモートレッスン ♬
21日 関西も緊急事態宣言が解除されました。 学校も、市の施設も、様々なお店も、 …
- PREV
- 小さい頃から 一人でピアノ練習できるには?
- NEXT
- ピアノ準備コース ヨークカルチャークラブ♫