3歳のリトミック ♪
今日は 『小鳥のうた』 を歌いました。
『ピピピピピ 』と小鳥の鳴き声を ホワイトボードで、『・・・・・』
で書いたり 高い音は 高いところに線で、鳴き声を書いたり しました。
声のコントロールを 線で 書きながらしてみると、とっても楽しい ホワイトボードになりました。
これから、楽譜を勉強していきたいと思っています。
楽譜は高い音は 5線の上の方に音符を書きます。逆に低い音は下の方に音符を書きます。
長い音は、幅が空いています。
楽譜は、左から 右に流れていきます。
音の長さを 空間で描く事を繰り返し していくと、自然に楽譜も読めるようになっていくでしょう~。♫
加古川総合文化センター
《母と子のリトミック教室》
音楽練習室 3
第1,3水曜日 14時 30分 ~
1回無料体験レッスンできます。
☎ 079-424-8931(ハギワラ)
関連記事
-
-
音の高さと、拍子を学ぶリトミック
6月のリトミック・レッスン 6月のレッスンが始まりました。 早速、レッスンの日は …
-
-
リトミッククラスで、先生 大好き~!
今日は、ご機嫌 ??? 『おはよう』 今日のレッスンに来てくれた子どもたち、ご挨 …
-
-
私のゆびが、おどってる~♪
私の指、おどってるみたい~。 発表会の練習をしているMちゃん。指の形が上手になっ …
-
-
ピアノ こうして教えてもらいたかった…(・・;)
少し 練習に飽きてきたかな?と思ったので、 低い音で弾こうか? 高い音がいい? …
-
-
第5回 合同認定試験 ♪
ピアノの認定試験が終わりました♪ 今日は、朝から ミュージックキー 姫路支部 ピ …
-
-
リトミッククラス 将来のノーベル賞へ❗😃✌
ノーベル賞 日本人の受賞のニュースが入り、嬉しい風が吹いてきました~❤。 リトミ …
-
-
リトミック・ピアノ 9ヶ月
3歳で昨年の秋リトミックと、プチピアノ・レッスンを続けてきたSちゃん。 今日のレ …
-
-
ピアノの生徒さんから ラブコール ♡~
先生に、お手紙だしたいです。 今日のレッスンでとっても嬉しいことを聞きました~ …
-
-
発表会楽しかったです❗
保護者の方から 本当にお疲れ様でした 私は今まで堅っ苦しい発表会ばっかりだったの …
- PREV
- 入学おめでとう!
- NEXT
- 加古川総合文化センター リトミッククラス ♫