小さなお子様から、初心者の方、大人の方まで丁寧に指導しています。

加古川市のピアノ教室「加古川音楽スタジオ」

アクティヴラーニング を目指して❗

   

『今年の目標何か考えよう❗(=^ェ^=)』

今年のレッスンで毎年子ども達とお話しています。

宿題ノートに書いているので、去年の目標が書いてあったり、

もっと前の年の目標も出てきたりします⁉( ´∀`)

できれば、

①小さい目標

②中くらいの目標

③大きい目標

と、決められるといいなと思っています。

ですので、何年か前の目標がノートに残っていて今年その目標が出来そう❗ってなっていれば、本人はとっても嬉しいですよね❤。

もちろん、わたしもお家の方も嬉しいですが、一番本人がそれを喜ばないと、目標設定の意味がなくなります。

ずっと《エリーゼのために》を弾きたかったけど、

まだまだ、自分には難しくて弾けなかった。

でも、今年は頑張って練習すれば、弾けるようになりそう!

と、わかれば 毎週のレッスンも、お家での練習も、気合いが入りますよね❗(=^ェ^=)

これが、アクティヴラーニングです。💡

アクティヴラーニングって?

アクティヴラーニングとは、子ども達が 積極的に自分で学んでいく事です。

◎自分で目標を決め

◎自分で(その目標のために)計画をたて

◎自分で練習する

その結果、

◎レッスンに積極的に取り組める。

◎目標を達成して、喜びを味わい、自信をもつ。

そんなレッスンを 実現していきたいと思って

今年も目標設定から スタートしました!

さあ、半年後、1年後、3年後を楽しみに練習始めましょう!👍

 - ピアノレッスンから

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

生徒さんたちから プレゼント!? ~ 鉛筆立て・落ち葉 ~ 

またまた 嬉しい事がありました。 子ども達からプレゼントをもらいました。  1つ …

2018年 ピアノ・レッスン保育士の先生方から始まりました。

 合奏、発表会準備 ☆ 明けましておめでとうございます。 年始めのレッスンは、保 …

no image
最後の レッスン (´;ω;`)

お引越しで、年末、2月と、お別れの子ども達が居ました。 『わかーるピアノ』を出版 …

no image
兵庫県ピアノコンクール 募集要項入手!♪

2020年の兵庫県ピアノコンクールの課題曲が 発表されました。 毎年 色々なコン …

子どもたちからの プレゼント ♡

春からレッスンを始めたHちゃん、レッスンで 「先生、あげる!」と 折り紙に、スヌ …

no image
テスト対策頑張りました❗( =^ω^)

嬉しいお知らせが届いてます!🎶 中学生の期末テストが終わりました …

no image
ピアノ弾いたよ~ ♪

さあ、「お部屋に入らない‥。」の Sちゃん、2月のレッスンでついに ピアノの部屋 …

カワイ楽器  ピアノ試弾会 🎹

河合楽器製作所姫路店で、ピアノ試弾会に行って来ました。 SHIGERU KAWA …

NHK合唱コンクール 中学校部門 ピアノ伴奏

合唱部 兵庫県大会 ピアノ伴奏 朝からセミの声が響き、暑い日になりました。 明石 …

no image
ヘ音記号も、自分で読める!

『はぎわらせんせい、いつも ぴあの おしえてくれて ありがとう。』 と、かわいい …