小さなお子様から、初心者の方、大人の方まで丁寧に指導しています。

加古川市のピアノ教室「加古川音楽スタジオ」

不死身の特攻兵 ~生還者からのメッセージ

      2018/07/30

不死身の特攻隊

著者 鴻上尚史 【講談社】

子どもの 夏休みの 読書のために購入した本に、自分がはまってしまいました…。

毎年、そんなことを言ってる気がします。

子どもたちは 嫌がりますが、 読書感想文の為に 夏休み前に本を探すことも、いい機会を 1年に一回もらってると、今は思えます。☺

特攻隊 の本音

「勇ましく 自ら志願して、立派に飛び立っていった。」と言われてきた 特攻隊は、本当なのだろうか????

そして、立派に お国のために戦い、戦死した息子の葬儀を

「本望です❗」と言い、盛大に万歳三唱して 喜んだと、

本当の親子の気持ち なのでしょうか…。( ; ゜Д゜)

70年経た 今だからこそ、本当の事実が 公然の場で、語れるように思いました。

やっぱり、戦争は 嫌です。

我が子を 笑顔で 戦地に送ることはできないと、

改めて思いました。

 - ピアノの先生の独り言

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

合唱コンクール ピアノ伴奏

中学校の合唱コンクールでした。 午前中は1,2年生の選択曲だけの発表。 早く終わ …

no image
絵本読み聞かせ講座 🎵

今日は、『絵本読み聞かせ養成講座』の最終日でした。 前回と同様、今も我が家の本棚 …

涙が出るほど嬉しいね、お母さん!

年長さんのKちゃん。 春からピアノレッスンと、リトミックを始めました。 ご挨拶も …

関西福祉大学へリトミックを紹介してきました。

保育士、初等教諭を目指す学生さんと、 キーボード なしで、リトミック リトミック …

運動会系メドレーだ!

発表会、初めての試み。(*_*) リレー連弾!? の練習会をしました。 運動会で …

no image
ヤル気スイッチON!

発表会が終わって2週間。 素晴らしい成果が、出てます!! 身近な目標を自分で探せ …

西はりま天文台 春の星🌠

少しづつ暖かい日が増えて、桜もちらほら 咲き始めました❗ 子どもたちは春休み。一 …

小学校の芸能鑑賞会に行ってきました。

小学校の芸能鑑賞会、今年は日本の芸能でした。 日本芸能ってなに?? こうして、言 …

no image
ひといちばい敏感な子どもたち HSC ♥

偶然NHKのニュースの一枠で取り上げられてた。 『ひといちばい敏感な子どもたち』 …

no image
「夢見る小学校」の映画をみてきました。

算数や、国語といった時間割はなく、こども達が話し合って、一週間の時間割を決める。 …