小さなお子様から、初心者の方、大人の方まで丁寧に指導しています。

加古川市のピアノ教室「加古川音楽スタジオ」

加古川総合文化センター 4歳~5歳リトミッククラス

   

子どもたち だけで リトミック

4月からレッスンに慣れてきたので、子ども達だけでのレッスンを始めています。

リズムカードを選んだり、カードを見てリズム打ちをしたり、上手になってきました。

でも、‥ ‥ 慣れすぎて、だんだんふざけモードになります‥⤵。

ここで、私から 『喝!』が入りました。

『楽しい』事は、リトミックのレッスンではとっても 大事な事です。

なるべく、指導者からのアイディアでなく、子ども達からのアイディアでレッスンを進めていきたいので、

その 意見が、子ども達から、湧き出る雰囲気を作っておく事は、リトミックレッスンでは、必須です!

でも、注意するお母さんがいなくなると、どうしても ふざけて、楽しんでしまいます。

そして、改めて 子ども達に『喝!』

いつもの様子と違う 先生に、驚いたのでしょうか、それ以降は 一生懸命レッスンに向かってくれました。

 『楽しい♪ 面白い♬もっとしたい!!』

そして、レッスンの最後、お母さんが教室にもどってきてから、カラーボードの上をピョンピョン、

一人が跳んで、みんなが 楽器で足音を鳴らします。

跳ぶふりをして、跳ばなかったり、急に速くなったり、遅くなったり、みんなは慌てて合わせます!

そんな活動を私と、子ども達がしていると、

お母さんたちから、

『面白いね~♪。』と自然に声が出ました!!

そうなんです! こうして、楽しくレッスンするのは 大歓迎!!

『ふざける』と、『楽しい、面白い♪』は、違うよね。

先生は、『楽しくて、面白い、次は これをしよう!!』

と言ってくれる レッスンをみんなとしたいです!

さあ、次回は みんなのピョンピョンと合わせるね。

 - リトミック

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

1歳リトミック ~ 野菜の手遊びからお芋のお絵描き~

 好きな おやさい教えて~ 言葉のリズムへ 朝晩寒いくらいになり、秋になりました …

no image
3歳リトミック 音符へ

『3歳のリトミックを終了したら、何ができるようになりますか?』 音 ‥    上 …

元リトミックの生徒と ピッツァ アネッロでランチ 

『先生元気~?』 『まあ、元気よ~。ランチ行く? 』 と、短いラインのやり取りで …

ミュージックキーピアノの先生勉強会♪

ミュージックキーのテキスト講習を受けている全国のピアノの先生達と勉強会をしました …

東加古川子育てプラザ行ってきました。

今日は、東加古川子育てプラザ、10月の『リズムでゴーゴー』へ行ってきました。 と …

年長さんの リトミック

ステップ5年長さんのリトミックです。 さぁ、コレを見て 何拍子かわかりますか~? …

no image
驚くべき赤ちゃん!リトミッククラスでも・・・

赤ちゃんのスゴイ反応!! 昨夜、ミュージックキーシステムの田村智子先生のフェイス …

3歳 リトミック 🎵

3歳クラスのリトミックも、発表会の練習をしています。 今日は、カラーボードを自由 …

くだものの木!?

2歳クラスのリトミックが、始まりました! 昨年のSTEP1から、教室に慣れ、私に …

no image
年長さん リトミック少し早めにスタート!

4月から年長さんクラスが、一足早く 1人でスタートしました。 新規のお友だちなの …