3、4歳リトミック リズム書きました。
2018/07/30
7月の2回目のリトミッククラスでした。
『ひげじいさん』の手遊び歌をリズム打ちしながら、遊びました。
『トン トン トン トン』
の 4回4分音符のリズムをたくさん 正確に練習したくて、何度も歌います!
でも、一回づつ 変化をつけて、飽きないように歌います。
手遊びで 歌を思い出したら、太鼓で叩こう!
バチで叩く太鼓、 手で叩く細長い太鼓、 両面叩ける太鼓、タンバリン、‥
色んな太鼓を 自分で選んで 叩きます。
手遊びの 『ひげじいさん コブじいさん ‥』で、1小節歌い、
また、4分音符で 『トン トン トン トン』4回太鼓を叩きます。
1小節手遊びが入ることで、4分音符 4回のリズムが、正確に、
そして 惰性でなく、注意深く 太鼓を叩く事になります。
また、太鼓でも 色々な大きさ、音色を味わい、 音楽的に音色を感じることができます。
実際に、ピアノや、ヴァイオリン、フルートなどの楽器を演奏する以前から、
様々な音色を 身近で聴けることは、将来の演奏に大きく役に立ってくるはずです! ♬
体験してから、楽譜へ
そして、今日のメイン テキスト!
4分音符 4つを 実際 《ともだち ノート》に書きます。
みんな だんだん 音符を書くことに慣れてきました。
◯を書くのも、音符の大きさになかなかならなかった子達でしたが、
スムーズに マルも 棒も なぞり、8分音符にもチャレンジしてくれました!
みんな いい顔です!!
未来の音楽家を夢見て~❤
関連記事
-
-
リモートレッスンも上手に活用!♪
少しづつ、関西でも旅行に出かけたり、制限がゆるんできました。 リトミックの会場、 …
-
-
人形とリトミック ~みぎ 、ひだり
お気に入り人形とリトミック 今日は、好きな人形と一緒に レッスンに来てもらいまし …
-
-
秋の リトミック~
秋も深まってきました。 秋は、たくさんの収穫があります。 レッスンが始まるなり、 …
-
-
リトミックはピアノ導入につながります♪
リトミックのひなまつりと音符、高い音低い音! ♪二分音符、四分音符、八分音符 3 …
-
-
6月子育てプラザ・リトミックしてきました!
子育てプラザで、6月のリズムでゴーゴーが終わりました。 月に一度な …
-
-
リトミックで、音符、言葉のリズム、音階‥ ♪
4歳のクラスも まもなく1年になります。 新規で始まったクラスなので、リトミック …
-
-
リトミッククラス・2分音符をスカーフで~
音符の形より、長さとエネルギーと空間を感じて~ 3歳になったリトミッククラスでは …
-
-
リトミックから ピアノへつなぐために‥♪
すみれコンサート 12日、三宮の中華会館で、すみれコンサートに 出演してきました …
-
-
リモートレッスン ♬
21日 関西も緊急事態宣言が解除されました。 学校も、市の施設も、様々なお店も、 …
-
-
リトミックを大学生に…♪
今日は、中学、高校の音楽の先生が、大学生にリトミックを伝えたいと、ご相談に来られ …
- PREV
- 絶対音感 ! 頑張ってます。
- NEXT
- 加古川総合文化センター で、3~4歳のリトミック ♪