絶対音感 ! 頑張ってます。
春から新規で入会し、絶対音感にチャレンジしている Sちゃん。
4歳のSちゃんは、鍵盤の位置を覚えたり、音階を覚えたり、5線に◯を順番に書いたり、
ピアノを弾く準備は 順調に進んできましたが、
絶対音感のトレーニングは‥‥。
お家での楽器が 原因かな? とか、お母さんと色々相談しながらきました。
それが、今回のレッスンでは、とってもしっかり答えられました!!
赤と黄色が マスターできたので、初めて 青の和音を聴いたのですが、
何度聴いても、青の和音の時は、いつも正解!!
赤、黄色の和音より、青の和音は 正解率100%❣
『スゴイ 、スゴイ! Sちゃん、今日はバッチリ!』
聴く コツがつかめたの かな~と、思いました。
さあ、これからもドンドン 和音が増えてきますよ。
いろんな音色、聴いて楽しんで下さい~。(^O^)
関連記事
-
-
ヘ音記号 自主練習!?
先日、勇気100%が弾けるようになったNちゃん。この曲は、≪ト音記号で白い鍵盤だ …
-
-
ミュージックキーピアノの先生勉強会♪
ミュージックキーのテキスト講習を受けている全国のピアノの先生達と勉強会をしました …
-
-
中学生、ピアノが息抜きやねん!^^)
反抗期も ピアノでのりきる! 今日のレッスンも、とっても疲れた感じでやってきまし …
-
-
skypeレッスンで、中学生のテスト対策♪
新学期、新しい学年に進級、そして入学した子ども達、それぞれ張り切ってたと思います …
-
-
ニコニコレッスンから 本当の力が伸ばせる!☺
春から、お二人の生徒さんが、他の教室から移動されてきました。 お話をきくと、 『 …
-
-
小学校の音楽会♪
2学期に入り、大雨や 台風など 警報で臨時休校が増えていますが、 それぞれの 学 …
-
-
「夢見る小学校」の映画をみてきました。
算数や、国語といった時間割はなく、こども達が話し合って、一週間の時間割を決める。 …
-
-
頭がよくなる リトミック!?
脳にいい リトミック! 今日、TVで《世界一受けたい授業》を見ていると、まさしく …
-
-
イーグレ姫路 で ピアノ合同認定試験受けます!
ピアノの合同認定試験 7月14日(土)9時半~ イーグレ姫路 アートホール で …
-
-
年中さん 音符が読めるよ~!
STEP4クラスでは、4月からいくつかのわらべ歌を歌ったり、遊んだり、音程に合わ …
- PREV
- イーグレ姫路で、ピアノの試験しました!
- NEXT
- 3、4歳リトミック リズム書きました。







