東加古川子育てプラザ
行ってきました!
3月のお楽しみ会《リズムでゴーゴー》
今月は、そろそろ お花の芽が出てくるかな~と、種を植えたり、お花を手で作ったりしました。
手遊びでは、
「ジャガイモ芽を出した!~」
と、わらべ歌を歌って チョキチョキと、お母さん達に切ってもらうまねをすると、
子ども達はくすぐったいー!\(^0^)(^0^)/と、大騒ぎ。
色々な色のスカーフを歌に合わせて選びました。
「どんな色が好き?」
0歳、1歳が多いですが、自分の好きな色をか
「コレ!」
と、選んでくれました。
恥ずかしがってた子も、キレイな色のスカーフを触りたくて、前まで出てきてくれました!
「人前に出る」という機会を身近に持っていると、保育園、幼稚園でも、すぐに馴染めそうですね~。
それぞれのスカーフをお花に見立てて、
お花を咲かせました。

お散歩した後は、お花にスズで水やりして、歌います!
「お花が笑った。(о´∀`о)」
親子でみんなも、笑った!
楽しい お楽しみ会になりました!


関連記事
-
-
ヨークカルチャークラブ 1歳クラス ♫
6月に入りました! 6月1日のレッスンは、1歳クラスのリトミックで始まりました。 …
-
-
1歳クラス 加古川総合文化センター ♪
1歳くらすのお友達は、子ども達どうし 関わりがもてるようになってきました。 言葉 …
-
-
リトミック 修了式 しました!
今年は、(土)が5週目まであったので、全クラス最後のレッスンを終え …
-
-
リトミック研究センターステップ2 🔺 さんかく
今日は、さんかく🔺のクラフトをしました。😁✨✨ …
-
-
リトミック研究センター ソルフェージュ 1
ステップ5のYくん。 今日は、先生の都合で 一人レッスン。 じっくり、一人で考え …
-
-
子どもが、やりたくなるレッスン!
今日は カラーボードの上に乗ったり、降りて歩いたりしました。 何も 目的もなく …
-
-
3月 子育てプラザ・リトミックに行ってきました。🎵
雨の日なにして 遊ぶ? 3月のリズムでゴーゴーをしてきました。 あいにくの☔で …
-
-
楽譜が書ける、読める、歌える!?
4歳からもう お誕生日を過ぎた5歳のお友達も居るクラスです。☺ 今日は、1本線に …
-
-
教える ではなく、’ケア’する
夏休みに入って、色々な大学のオープンキャンパスに参加しています。 保育科、児童教 …
-
-
音符につながりました! ♪
2歳のステップ2から続けてきた 4歳クラスです。 ステップ4にすすみ、5線で ミ …
- PREV
- 中学生音楽 テスト対策!
- NEXT
- 加古川西高校 ファミリーコンサート行ってきました♪