東加古川子育てプラザ
行ってきました!
3月のお楽しみ会《リズムでゴーゴー》
今月は、そろそろ お花の芽が出てくるかな~と、種を植えたり、お花を手で作ったりしました。
手遊びでは、
「ジャガイモ芽を出した!~」
と、わらべ歌を歌って チョキチョキと、お母さん達に切ってもらうまねをすると、
子ども達はくすぐったいー!\(^0^)(^0^)/と、大騒ぎ。
色々な色のスカーフを歌に合わせて選びました。
「どんな色が好き?」
0歳、1歳が多いですが、自分の好きな色をか
「コレ!」
と、選んでくれました。
恥ずかしがってた子も、キレイな色のスカーフを触りたくて、前まで出てきてくれました!
「人前に出る」という機会を身近に持っていると、保育園、幼稚園でも、すぐに馴染めそうですね~。
それぞれのスカーフをお花に見立てて、
お花を咲かせました。

お散歩した後は、お花にスズで水やりして、歌います!
「お花が笑った。(о´∀`о)」
親子でみんなも、笑った!
楽しい お楽しみ会になりました!


関連記事
-
-
東加古川子育てプラザ8月 行ってきました。🎵
子育てプラザ リズムでゴーゴー まだ お盆休みが続いているかな?お父さん達のお仕 …
-
-
かわいい かくれんぼ 2歳クラス♪
2歳クラスの最後のレッスンとなりました。 教材も、最後のクラフトです。 数の 抽 …
-
-
加古川総合文化センター リトミック4、5歳クラス
4、5歳クラスは、2拍子の音符カードや、五線を少しづつ、覚えています。 四分音符 …
-
-
1歳リトミック ~ 野菜の手遊びからお芋のお絵描き~
好きな おやさい教えて~ 言葉のリズムへ 朝晩寒いくらいになり、秋になりました …
-
-
リトミックから ピアノへ
音階練習をリトミックでマスター! Nちゃんは、リトミックを始めて、9月で3年目に …
-
-
読書で お家時間を楽しむ♪
兵庫県にも 緊急事態宣言が発令されました。 母と子のリトミック教室の 加古川総合 …
-
-
加古川総合文化センター リトミック🎵3、4歳クラス
今日は、8月1回目のレッスン。 大きな波、小さな波を作ったり、海の生き物を考えて …
-
-
6歳までに わが子の脳を 育てる90の方法
今読み始めた本が、 『6歳までに わが子の脳を そだてる90の方法』 です。脳科 …
-
-
音楽も 4技能!(・∀・)
リズムの聞き取りをして、 『ここで、1小節ね。次のリズム聴いて~。』 と、私がピ …
-
-
東加古川子育てプラザに行ってきました。🎵
7月のお楽しみ会「リズムでゴーゴー」に行ってきました。 大雨の後の晴天で、今日も …
- PREV
- 中学生音楽 テスト対策!
- NEXT
- 加古川西高校 ファミリーコンサート行ってきました♪