小さなお子様から、初心者の方、大人の方まで丁寧に指導しています。

加古川市のピアノ教室「加古川音楽スタジオ」

辻井伸行さん、加古隆さん、レフレール のコンサート

   

今日は、ピアニスト3組の贅沢なコンサートへ行ってきました。♪

コロナ感染防止の自粛期間から

なかなかコンサートに行けませんでしたが、久しぶりに見に行きました。

辻井伸行さんは、TVなどではよく聴いてましたが、生演奏を聴くのは初めてでした。予想通り、素敵なピアノの音を出されて、速く複雑な<ラカンパネラ>も鮮やかに弾かれました!✨

2人目、加古隆さんは、学生時代に何度かコンサートに行ってから何十年ぶりでした。まだ、当時はTVなどの音楽活動もされてなかった時代でしたが、今回は<白い巨塔>や、NHK番組<映像>の挿入歌から4曲を聴きました。活躍されてきたんだな~と、改めて思いました。

クラシックでもなく、ジャズでも、ポップスでもない世界…?当時 大学生だった私には どんな音楽???と、新鮮で驚いた事を思いだしました。ピアノの音色だけでなく、その音楽を作曲した加古隆さんの才能に感動しました。♪

レフレールは、オハコのboogie back to YOKOSUKA から始まり、いつものノリのいい曲で会場が拍手の渦になりました! 最後の On y va! も、我が子2人で連弾したことがあり、合いの手のクラップもバッチリ✌️会場の皆さんと一緒に楽しめました!

The Piano !

今晩のコンサートのネーミング、そのままの素晴らしいピアノのコンサートでした!

 - 生徒さんの声

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

PEEPS pizza barの ランチ☀🍴

爽やかな 秋のいいお天気が続いています。 お出かけが増える季節ではないでしょうか …

千種川ファームで イチゴ狩り
no image
5~6歳 リトミッククラス始まりました。

リトミッククラスの一番大きい学年も レッスンが始まりました。 メンバーのお引っ越 …

no image
イーグレ姫路 アートホール ピアノ合同認定試験

今日は、ミュージックキー教師の会 姫路市部で、合同認定試験の打ち合わせをしました …

no image
《わかーるわーく》あみだ!?

小2の Aちゃんは、ピアノもですが、ワークがとっても進んでいます。 今宿題になっ …

no image
お部屋に入らない ‥‥(´;ω;`)

ピアノの部屋に入らない、そんな時‥ 『ピンポーン』‥ 『すみません、今日はピアノ …

no image
インフルエンザ 増えてます‥。

手遊びで、ピアノ導入 ♬ 3歳~4歳 リトミッククラスが ありました。 一人、姉 …

no image
「夢見る小学校」の映画をみてきました。

算数や、国語といった時間割はなく、こども達が話し合って、一週間の時間割を決める。 …

no image
2歳クラス お家を建てて 窓を作ります!?

今日は、2歳クラスのリトミックでした。 ①四角◻ の形を 覚える。 (○まる、△ …

○マル  をさがしましょう!

2歳クラス、STEP2では、マル○の形を探しました。   大きなマル、 …