小さなお子様から、初心者の方、大人の方まで丁寧に指導しています。

加古川市のピアノ教室「加古川音楽スタジオ」

音階ゲーム 遊びながら学ぶ♪

   

年長さんのHちゃん。

鍵盤の位置を覚えたり、

5線に ◯を書いて、第一線、第一間、第二線、…と 線上の音符と、

線と線の間の音符を交互に 書く練習中。

5線のノートで練習しようとすると、教室の中を走り、ノートに向かってくれません…。

それで、ホワイトボードで磁石を使ってやってみると、上手に並べてくれました!!

線上の音符はピンク、線の間の音符は紫の磁石と、色を変えると、違いがハッキリわかり、交互に並べる事ができました。(o^-^o)

そして、次のチャレンジは、

①「線の間の音符を下から順番に上がる」を磁石で並べ、

②「磁石と、磁石の間の 線上の音符を書く」事を練習しました。

磁石と、カラーペンを上手く使うと、線上と間の違いもよくわかり、音符をとばすことなく、「順番に上がる」音符を書けました。

次の目標は、「線上を磁石」「間の音符を書く」をしていきたいと思います!

イスで、音階ゲーム

体を動かす方が好きなHちゃん。

「(テキスト)しないー。」

と、イスの上をピョンピョン歩いていくので、

「ドレミみたい!」

と、お母さんが声をかけて下さり、音階練習をイスでする事になりました。

音階を順番に歌いながら、イスの上をピョンピョンしました。

音階の始まりの音がドだけでなく

「ソ」から「ソラシド…」や、「ミ」から「ミファソ…」になっても、1オクターヴ音階を言えるかな~?

「ソラシドレミファソ!」

やったー!全部言えた。

座ってテキストの上では、してくれませんが、全身を動かして活動すると、生き生き楽しんで、音階練習ができました。

自信を持って、すべての音から1オクターヴ音を言えるようになったら、

「キッとテキストで、出きるよね~。」

ピアノを楽譜を見て、一人で弾けるようになるまで、お母さんと、H ちゃんと、私とアイディアを出し合いながら、力をつけていきたいです!\(^_^)(^_^)/

 - ピアノレッスンから, リトミック

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
年長さん リトミック少し早めにスタート!

4月から年長さんクラスが、一足早く 1人でスタートしました。 新規のお友だちなの …

ピアノ認定試験終わりました!

第12回  ミュージックキー姫路支部、合同認定試験を開催しました。 & …

STEP 1始まりました!

一歳過ぎたクラスのレッスンが始まりました。   チューリップの歌を歌いながら、両 …

no image
保育士資格合格❗️✌️

今日、とっても嬉しいお知らせをもらいました❗️大人の生徒さん(たぶん私より年上) …

no image
2歳~5歳 リトミッククラスの成長!

『今日、早いやん!』 と、私の帰宅を 一人で留守番している 息子が言いました。 …

no image
ピアノから、世界史、文化を学ぶ🎵

『インディアン、本当は僕あまり知らないんです。』 と、正直に話してくれたK君。 …

no image
1歳クラス リトミック 加古川総合文化センター

1歳クラスのレッスン 今日は、おやすみ の歌で 自分たちも寝転んだり、犬や、ひよ …

no image
ごきげんでリモートレッスン ! なぜ?♬

今朝も、 Skypeレッスン!♬ 小1年生のTちゃん。 リトミックから、少しずつ …

no image
加古川総合文化センター 5歳クラスのリトミック

2年目となった 5歳クラス。 私は、このクラスの始めが 楽しい♪です。 何が楽し …

no image
発表会2022年終わりました!

今年も、発表会が終わり年末を迎えます。♪ 今回は、ドラムやベースのゲストはなく、 …