中学生テスト 返ってきました❗️
早々と梅雨が明けたようで、暑い日が続いています。
6月初めから、少しずつ始めてました中学生のテスト対策、続々と結果がでてきました。
今回の最高得点は、98点!
よく頑張りました。
ポイント!
では、高得点を獲得するためには、どうすればいいのか?
① 常に 勉強を継続する
②本人のやる気!
と、聞くと 「わかってるよ。」
と思いますね。
① 記号、音符、名称や意味、長さなど、基本的な事を毎週のレッスン前後にチェックしています。
しかも、適当でなく「教科書の言葉の通り!」
コレ↑が、鉄則です。
例えば、mp メゾピアノと、レッスンでも言っていますが、か
「メッゾピアノ」
と、書かれています。
こんなチェックを毎週のレッスン前後に覚え直して、≪当たり前に知ってるよ≫と、しておきます。
② 本人のやる気は、当たり前ですが、
そのスイッチをどうやって ON にするか?
ソコが、一番難しいと、思っています。
さあ、次は2学期の期末テスト。
コツコツ、覚えていきましょう❗️
関連記事
-
-
音の高さと、拍子を学ぶリトミック
6月のリトミック・レッスン 6月のレッスンが始まりました。 早速、レッスンの日は …
-
-
リトミック・ピアノ 9ヶ月
3歳で昨年の秋リトミックと、プチピアノ・レッスンを続けてきたSちゃん。 今日のレ …
-
-
入会してよかったです。♥
月に一度、リトミッククラスはお母さんとレッスン手帳交換をしています。お母さんから …
-
-
ピアノ教室生徒さんの声 Rちゃんから
《本人》 どんな思いで 習い始めたの? 保育士になりたいから、ピアノを習いたいと …
-
-
ピアノ準備コース ヨークカルチャークラブ♫
ピアノ準備コースも、6月のレッスンになりました。 始まって 2ヶ月です。 少しづ …
-
-
ピアノ教室生徒さんの声 Hさん(大人の生徒さんより)
若いころから、音楽を愛する気持ちを持ち続けてきた私が6年前(68歳の時)ピアノが …
-
-
大人のレッスン🎶
ピアノを弾くことが楽しいです。 今年になってから、大人の方が,,何人か新しく …
-
-
大人のランチコンサート 🎵
今日は、垂水のレストラン シャトーで、ランチコンサートでした。☺ 歌での出演が多 …
-
-
ピアノ教室生徒さんの声 Nちゃん(小6)
Nちゃんより(約7年) どんな思いで習い始めたの? 4歳の時、ピアノがひけたらか …
-
-
ピアノの仕組みも 勉強📖👓
明日、姫路でミュージックキー合同認定試験をします。🎶 みんな暗譜 …
- PREV
- 子育てプラザ6月行ってきました。♪
- NEXT
- バッハ インヴェンション 聴くレッスン