小さなお子様から、初心者の方、大人の方まで丁寧に指導しています。

加古川市のピアノ教室「加古川音楽スタジオ」

保育士資格合格❗️✌️

   

今日、とっても嬉しいお知らせをもらいました❗️大人の生徒さん(たぶん私より年上)が、「先生、保育士資格とれました‼️」

という報告でした。

すでに、現場で子どもを預かるお仕事をされていましたが、せっかくなら資格を持って、仕事をしたいと、通信教育で勉強されていました。

通信教育では、自主学習中心なので、人に聞けなくて、音楽の分野のテスト勉強に来られていました。

何ヵ月か、一緒に勉強しましたが、テスト後はお会いしていませんでした…。どうなったかな…、と気になりながら、約2年 見事全教科合格し、保育士資格を習得されました❗️

資格証を見せていただき、私もとっても嬉しかったです‼️🎉😃

「2回落ちた時は、もうやめようかと、思いました…。💧」

と、お話されましたが、3回目で見事合格!💡 何歳になっても、チャレンジすればできる❗️👍️ と、教えていただいた気がします。🌸

おめでとうございました❗️

 - ピアノの先生の独り言, ピアノレッスンから

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

とんぼのめがね ♪

みなさんは、とんぼ  見かけましたか~? 加古川総合文化センターのお庭 …

リトミック 春期講習行ってきました!♪

久しぶりに、リトミックの研修を受けて来ました。 春期講習は、保育士の先生方や、ダ …

no image
キーボードしかないのですが、ピアノを習えますか?

楽譜の読み方、書き方、鍵盤の位置、音階の理解、指や手の発達を考えて・・・ &nb …

ピアノ認定試験・テクニック部門終わりました。

ピアノの認定試験三人合格しました!   ミュージックキー・システムのピ …

ベートーヴェン交響曲 第9番

神戸文化ホールで、ベートーヴェン作曲の交響曲第9番の演奏を聴きに行って来ました。 …

ピアノ教室のクリスマス会 終わりました。

2016年のクリスマス会を終えました! 今年のクリスマス会は、高砂の大崎邸をお借 …

アンサンブルの楽しみ~

アースミュージック3回目の練習がありました。 いよいよ、来月本番です!! &nb …

no image
読書で お家時間を楽しむ♪

兵庫県にも 緊急事態宣言が発令されました。 母と子のリトミック教室の 加古川総合 …

no image
音楽テスト対策

中学生の音楽のテスト勉強も、終わりました。2学期は、どこの学校も合唱コンクール、 …

no image
ひといちばい敏感な子どもたち HSC ♥

偶然NHKのニュースの一枠で取り上げられてた。 『ひといちばい敏感な子どもたち』 …