小さなお子様から、初心者の方、大人の方まで丁寧に指導しています。

加古川市のピアノ教室「加古川音楽スタジオ」

保育士資格合格❗️✌️

   

今日、とっても嬉しいお知らせをもらいました❗️大人の生徒さん(たぶん私より年上)が、「先生、保育士資格とれました‼️」

という報告でした。

すでに、現場で子どもを預かるお仕事をされていましたが、せっかくなら資格を持って、仕事をしたいと、通信教育で勉強されていました。

通信教育では、自主学習中心なので、人に聞けなくて、音楽の分野のテスト勉強に来られていました。

何ヵ月か、一緒に勉強しましたが、テスト後はお会いしていませんでした…。どうなったかな…、と気になりながら、約2年 見事全教科合格し、保育士資格を習得されました❗️

資格証を見せていただき、私もとっても嬉しかったです‼️🎉😃

「2回落ちた時は、もうやめようかと、思いました…。💧」

と、お話されましたが、3回目で見事合格!💡 何歳になっても、チャレンジすればできる❗️👍️ と、教えていただいた気がします。🌸

おめでとうございました❗️

 - ピアノの先生の独り言, ピアノレッスンから

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
反抗期も 相談相手に ピアノをめぐって~

愚痴を聞いてくれる? 中学生のレッスンが始まるや否や、この日は私がNちゃんにお願 …

冬野菜 上出来!!

近所で借りている畑で、冬野菜が収穫できました! 畑を借り始めて6年目くらいかな、 …

no image
ネットでレッスン🎵

先日のピアノの先生の勉強会で、Webレッスン🎵のお話が出ました。 …

ショパン展 行ってきました!🎶

10月から始まった、兵庫県立近代美術館でのショパン展覧。 ずっと気になっていて、 …

no image
先生 この曲弾きたい!!(*^_^*)

「この曲弾きたいんですけど、教えて下さい。」 保育科の大学生が、楽譜をコピーして …

no image
敬老会の ピアノも、歌も、合奏もいい調子!

保育士の生徒さんから もう2年になるかな~、小学生から高校生までレッスンしてきた …

no image
リトミック研究センター ソルフェージュ 1 

ステップ5のYくん。 今日は、先生の都合で 一人レッスン。 じっくり、一人で考え …

ピアノ毎日 弾くとやっぱり違いますね~♪

毎日のピアノ練習の大切さ~ 『今日は とっても上手にどの歌も弾けたので、全部花丸 …

no image
ピアノ、頑張ってます! 両手も弾けた。

ピアノ・リハーサルの意義 発表会が近づき、1番焦ってるのは 指導者の私かも・・・ …

no image
「みんなが行きたくなる学校作り~不登校について考える~」

8月21日加古川市民会館で、「心の絆プロジェクト」児童会、生徒会代表者ミーティン …