リモートレッスン 再び‥ ♫
兵庫県にも 蔓延防止措置が発令されて、再びリモートレッスンをしています。
こんな時こそ楽しみを!(*^^*)
リモートレッスンは、いつものレッスンより更に お家の方々にご協力をいただきます。
それでも、レッスンをすると
・自分の子どもが、何がわかってない、できてない、とかがわかり、家の練習もしやすくなった。
・いつものレッスンは、ついて行くことがないので、レッスンの様子がわかってよかった。
・次の宿題の内容が、ハッキリわかってよかった。
など、いい声をいただいて、少し安心しました。❤(ӦvӦ。)
私も、
・いつも練習しているピアノの状態がわかる
→椅子の高さなど、直したらいいことなどを すぐにアドバイスできる!
・「◯段目、◯小節目 から弾いて~」と、言われて、自分で数えられるようになる。
→これは、対面のレッスンでは、私が指でココ→って示してしまうので、数えることがほとんどない。
でも、アンサンブルなど、吹奏楽や、合唱など大勢の人と音楽で合わせるときにはとっても大事な事です!
・音声が聞こえにくい分、とっても集中して聴く!
など、メリットもたくさん見つかりました!
学級閉鎖など、多く聞かれ 家にいる時間が長くなっていますが、
好きな曲をピアノで弾けるようになると、お家時間も楽しめそうです。
ご家族一緒に、ピアノで和んでもらえたら嬉しいです♫~。
関連記事
-
-
4歳のピアノ 鍵盤の位置もわかるようになったよ~。
まもなく、ピアノを始めて 1年!♪ 4才のkちゃんが、ピアノを習いに来て3月でち …
-
-
発表会終わりました ♪
今年の発表会を終えました。 松風ギャラリーにて 今年は、加古川市役所近くの 《松 …
-
-
大人のピアノ、そして交流🎵
ピアノレッスンとフルート 大人のピアノレッスンも、何人かいらっしゃいますが、 今 …
-
-
導入期、上達の秘訣! レッスンから~
音階を聞く、言う、くりかえし 3歳半のMちゃん、《ドレミファソランド》のテキスト …
-
-
0才からのJazzコンサート♪
加古川総合文化センターで、0才から入場できるJazzコンサートに行ってきました! …
-
-
発表会の練習、頑張ってます‼( =^ω^)
15日の発表会に向けて、秋から練習してきましたが、 なかなかエンジンがかからない …
-
-
アクティブ・ラーニングで、ピアノ練習♪
アクティブ・ラーニングとは、自分から積極的に学ぶ事。 ピアノのレッスンでも、私は …
-
-
5歳~6歳リトミッククラス ピアノへ
少し早いですが、今日で5~6歳クラスのリトミックが卒業となりました。 2年前であ …
-
-
リトミックを大学生に…♪
今日は、中学、高校の音楽の先生が、大学生にリトミックを伝えたいと、ご相談に来られ …
-
-
中学生テスト対策 ♫音楽♫
中学生のテスト対策をしています。 どうしてる? 音楽のテスト対策? 1年から3年 …
- PREV
- ハッピーコンサート終えました♪
- NEXT
- ≪トアルージュ≫フランス郷土料理店で、ミーティング ♪







