保育のレッスン 🎹
今年最後のレッスンは、大学生でした。
保育の1回生。
入学が決まった昨年の秋から、レッスンを続けてきました。
4月に大学の授業が始まり、ひたすらバイエルの課題曲を練習してきました。
今日も、2月の後期試験に向けてレッスンしました。(^ー^)
弾けるようになった曲は、忘れないように、
冬休みも練習、頑張ってね🎵。
保育のピアノレッスン
保育資格のためのレッスン、大学生、社会人も
月~金曜日
079-424-8931 (ハギワラ)16時~21時までの時間で ご相談に応じます。
079-424-8931 (ハギワラ)
関連記事
-
-
運動会系メドレーだ!
発表会、初めての試み。(*_*) リレー連弾!? の練習会をしました。 運動会で …
-
-
ごきげんでリモートレッスン ! なぜ?♬
今朝も、 Skypeレッスン!♬ 小1年生のTちゃん。 リトミックから、少しずつ …
-
-
読書で お家時間を楽しむ♪
兵庫県にも 緊急事態宣言が発令されました。 母と子のリトミック教室の 加古川総合 …
-
-
アクティヴラーニング を目指して❗
『今年の目標何か考えよう❗(=^ェ^=)』 今年のレッスンで毎年子ども達とお話し …
-
-
兵庫県学生ピアノコンクールいよいよ本番!
東播磨は、8月7日8日が予選になっています。 今年は、加古川音楽スタジオからは、 …
-
-
「夢見る小学校」の映画をみてきました。
算数や、国語といった時間割はなく、こども達が話し合って、一週間の時間割を決める。 …
-
-
ミュージックキー 認定試験 どこが違うの?
レッスンでは、子どもたちはミュージックキーの 認定試験を受けています。 今週は、 …
-
-
ピアノの先生 リモートでお茶会、勉強会!
ミュージックキー教師の会 姫路支部で ラインでの勉強会をチャレンジしました。 各 …
-
-
リリーベル で、ティータイム
楽譜が苦手な子どもたちに‥ 今日は、ピアノレスナー友達とティータイム!♪ ♫譜読 …
-
-
年中さん クリスマスソングでリトミック!
ステップ4の年中さん。 今日はクリスマスソングで、聞き取りしました。 先生が弾い …
- PREV
- 発表会の成果! (^_^)
- NEXT
- 新年のレッスン始まりました❗