テスト対策始まりました!✏
中学生の期末テストが近づいてきました。
部活の合間をぬぐって、今回は学年関係なく集まって勉強です❗(^ー^)
聞き取りテスト対策🎵
3学年一緒に勉強ができるのはなぜ?
2学期は、聞き取りテストがあります。
問題; 聞こえてきた楽器は何の楽器ですか?
は、当たり前。
問題; 聞こえた曲は、何拍子? 長調?短調?
オーケストラ?協奏曲?吹奏楽? 室内楽?…💦
『そんなん、わからん😵🌀! 』
と聞こえてきそうです。( ´∀`)
そんな 言葉の説明からして、聞き取りができる知識をもってもらいます。
これから、音楽を聴いて 練習しましょう❗( =^ω^)
関連記事
-
-
ミュージックキー 合同認定試験 姫路支部♬
8月1日 イーグレひめじ アートホールで、ピアノの合同認定試験をしました。 今 …
-
-
大人のレッスン ♪
今日は、大人の生徒さん 最年長のHさんが、荒城の月を フルートアンサンブルの楽譜 …
-
-
兵庫県学生コンクール アルペジオの練習
今年は、兵庫県学生コンクールにチャレンジしよう!と、二人の生徒たちが頑張っていま …
-
-
《いじめから いのちを 守る》
《 いじめから いのちを守る》逃げる ・ 生きるため 著・近藤貞 この本を読みま …
-
-
アクティブ・ラーニングで、ピアノ練習♪
アクティブ・ラーニングとは、自分から積極的に学ぶ事。 ピアノのレッスンでも、私は …
-
-
ハロウィン🎃
ハロウィン🎃、みなさんも楽しまれましたか~。 私は思いがけず、プ …
-
-
70歳代の生徒さん! ♪
先日より、お電話が何度かあり、残念ながら 私の留守中にも、 ご挨拶に来られてた方 …
-
-
ピアノ練習は、勉強につながる?!
連休明けのレッスンが今週始まりました。 子どもたちのレッスンは、両極端です! 幼 …
-
-
ミュージックキーピアノの先生勉強会♪
ミュージックキーのテキスト講習を受けている全国のピアノの先生達と勉強会をしました …
-
-
ピアノ認定試験終わりました!
第12回 ミュージックキー姫路支部、合同認定試験を開催しました。 & …
- PREV
- 5歳 リトミック ソルフェージュしようよ~♪
- NEXT
- ショパン展 行ってきました!🎶







