テスト対策始まりました!✏
中学生の期末テストが近づいてきました。
部活の合間をぬぐって、今回は学年関係なく集まって勉強です❗(^ー^)
聞き取りテスト対策🎵
3学年一緒に勉強ができるのはなぜ?
2学期は、聞き取りテストがあります。
問題; 聞こえてきた楽器は何の楽器ですか?
は、当たり前。
問題; 聞こえた曲は、何拍子? 長調?短調?
オーケストラ?協奏曲?吹奏楽? 室内楽?…💦
『そんなん、わからん😵🌀! 』
と聞こえてきそうです。( ´∀`)
そんな 言葉の説明からして、聞き取りができる知識をもってもらいます。
これから、音楽を聴いて 練習しましょう❗( =^ω^)
関連記事
-
-
ピアノも、リトミックも お母さん達のおかげ~
今日のリトミックレッスンは、つくづくいいお母さんたちのお陰で、楽しいレッスンがで …
-
-
大人のレッスン🎶
ピアノを弾くことが楽しいです。 今年になってから、大人の方が,,何人か新しく …
-
-
最後の レッスン (´;ω;`)
お引越しで、年末、2月と、お別れの子ども達が居ました。 『わかーるピアノ』を出版 …
-
-
新年のレッスン始まりました❗
新年のレッスン始まりました。(^ー^) 例年は、年の始めに1年の目標を決めますが …
-
-
保育のレッスン 🎹
今年最後のレッスンは、大学生でした。 保育の1回生。 入学が決まった昨年の秋から …
-
-
ヘ音記号も、自分で読める!
『はぎわらせんせい、いつも ぴあの おしえてくれて ありがとう。』 と、かわいい …
-
-
私のゆびが、おどってる~♪
私の指、おどってるみたい~。 発表会の練習をしているMちゃん。指の形が上手になっ …
-
-
バッハ インヴェンション 聴くレッスン
ミュージックキーの田村智子先生が、 ≪聴くレッスン≫ の講座をして下さいました。 …
-
-
ピアノ弾いたよ~ ♪
さあ、「お部屋に入らない‥。」の Sちゃん、2月のレッスンでついに ピアノの部屋 …
-
-
中学生満点!☺️
中学生の期末テストが各学校終わりになってきました。 今回は、内容が難しく、高得点 …
- PREV
- 5歳 リトミック ソルフェージュしようよ~♪
- NEXT
- ショパン展 行ってきました!🎶







