テスト対策始まりました!✏
中学生の期末テストが近づいてきました。
部活の合間をぬぐって、今回は学年関係なく集まって勉強です❗(^ー^)
聞き取りテスト対策🎵
3学年一緒に勉強ができるのはなぜ?
2学期は、聞き取りテストがあります。
問題; 聞こえてきた楽器は何の楽器ですか?
は、当たり前。
問題; 聞こえた曲は、何拍子? 長調?短調?
オーケストラ?協奏曲?吹奏楽? 室内楽?…💦
『そんなん、わからん😵🌀! 』
と聞こえてきそうです。( ´∀`)
そんな 言葉の説明からして、聞き取りができる知識をもってもらいます。
これから、音楽を聴いて 練習しましょう❗( =^ω^)
関連記事
-
-
リトミック研究センター 園児のためのリトミック♪
リトミック研究センターの園児のためのリトミック テキストが、改訂され 令和 …
-
-
大人のピアノ🎹 楽しんでます‼
今回の発表会は、お二人の大人の方が出演を決められてます。 残念ながら、今回は出ら …
-
-
三木森林公園音楽ホール♪
ミュージックキー姫路支部の先生方と、 音楽ホールで お楽しみ会をしました~。&# …
-
-
小学校の音楽会♪
2学期に入り、大雨や 台風など 警報で臨時休校が増えていますが、 それぞれの 学 …
-
-
新年、曲が仕上がりました。💡
昨年末の発表会に参加していない子ども達が何人か居ます。 色々な事情がありますが、 …
-
-
発表会が終わりました♬
12月19日 加古川総合文化センターで、発表会が終わりました。 ドラマーと、ギ …
-
-
ミュージックキー 勉強会
オンラインで、≪Go フィンガーズ≫のテキスト実践をご紹介しました。 ミュージッ …
-
-
導入期、上達の秘訣! レッスンから~
音階を聞く、言う、くりかえし 3歳半のMちゃん、《ドレミファソランド》のテキスト …
-
-
中学生 期末テスト対策 始まりました。
三学期ももう半ば。 2月に入り、期末テストの範囲が出始めました。 3学期は、どの …
-
-
発表会終わりました!♪
12月15日 発表会が終わりました。 ドラムとベースとの発表会 今回は、ドラマー …
- PREV
- 5歳 リトミック ソルフェージュしようよ~♪
- NEXT
- ショパン展 行ってきました!🎶







