テスト対策始まりました!✏
中学生の期末テストが近づいてきました。
部活の合間をぬぐって、今回は学年関係なく集まって勉強です❗(^ー^)
聞き取りテスト対策🎵
3学年一緒に勉強ができるのはなぜ?
2学期は、聞き取りテストがあります。
問題; 聞こえてきた楽器は何の楽器ですか?
は、当たり前。
問題; 聞こえた曲は、何拍子? 長調?短調?
オーケストラ?協奏曲?吹奏楽? 室内楽?…💦
『そんなん、わからん😵🌀! 』
と聞こえてきそうです。( ´∀`)
そんな 言葉の説明からして、聞き取りができる知識をもってもらいます。
これから、音楽を聴いて 練習しましょう❗( =^ω^)
関連記事
-
-
ピアノ人生のルーツ
新年度が始まりつつありますね~。 社会では、フレッシュマン達がコロナ過で、様々工 …
-
-
ミュージックキー 合同認定試験 姫路支部♬
8月1日 イーグレひめじ アートホールで、ピアノの合同認定試験をしました。 今 …
-
-
2018年 ピアノ・レッスン保育士の先生方から始まりました。
合奏、発表会準備 ☆ 明けましておめでとうございます。 年始めのレッスンは、保 …
-
-
音楽テスト対策
中学生の音楽のテスト勉強も、終わりました。2学期は、どこの学校も合唱コンクール、 …
-
-
ミュージックキーピアノの先生勉強会♪
ミュージックキーのテキスト講習を受けている全国のピアノの先生達と勉強会をしました …
-
-
発表会2022年終わりました!
今年も、発表会が終わり年末を迎えます。♪ 今回は、ドラムやベースのゲストはなく、 …
-
-
skypeレッスンで、中学生のテスト対策♪
新学期、新しい学年に進級、そして入学した子ども達、それぞれ張り切ってたと思います …
-
-
テスト対策頑張りました❗( =^ω^)
嬉しいお知らせが届いてます!🎶 中学生の期末テストが終わりました …
-
-
発表会の練習、頑張ってます‼( =^ω^)
15日の発表会に向けて、秋から練習してきましたが、 なかなかエンジンがかからない …
-
-
保育士資格合格❗️✌️
今日、とっても嬉しいお知らせをもらいました❗️大人の生徒さん(たぶん私より年上) …
- PREV
- 5歳 リトミック ソルフェージュしようよ~♪
- NEXT
- ショパン展 行ってきました!🎶