小さなお子様から、初心者の方、大人の方まで丁寧に指導しています。

加古川市のピアノ教室「加古川音楽スタジオ」

兵庫県学生ピアノコンクール 終わりました。

      2019/08/10

今回のコンクールは、小学1,2年生部門で 我が教室から二人が参加しました。

二人共、いつものレッスンから比べると、ハイレベルな曲でしたが、それぞれ頑張って練習してきました。

2音の重音は、弾いたことがありましたが、三和音は 初めてだったり、

アルペジオも、初めてでしたが 小さな手で、一生懸命 鍵盤をつかむように、練習しました。

当日のハプニングもありましたが、本番もそれぞれ頑張ってステージで披露しました。

残念ながら、表彰にはなりませんでしたが、とてもいい経験をしたと思います。

応援にきて下さっていた おばあちゃんも、

『このコンクールはハイレベルですね。』

と、感想を伺いました。

しっかりしたテクニック、芯のある音、しっかりした指、など 基礎練習がきちんとできているか?

厳しい審査で、評価されます。今回がスタートの二人、1年後、2年後、5年後が楽しみです!!

 - ピアノレッスンから

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

ピアノ人生のルーツ

新年度が始まりつつありますね~。 社会では、フレッシュマン達がコロナ過で、様々工 …

no image
新年のレッスン始まりました❗

新年のレッスン始まりました。(^ー^) 例年は、年の始めに1年の目標を決めますが …

お家の方と、コミニュケーション🎵

5月に入って、生徒さんのご父兄と、個人面談をしてます。 レッスンでは、ゆっくりお …

no image
中学生テスト対策始まりました。♪

2学期、期末テストも、任せて~!♪ 2学期も、もう期末テストの時期になりました。 …

絵本 読み聞かせ講座

良い絵本!? 今日は、絵本読み聞かせ養成講座を受けてきました。 第一回は、私用の …

no image
0才からのJazzコンサート♪

加古川総合文化センターで、0才から入場できるJazzコンサートに行ってきました! …

no image
ヤル気スイッチON!

発表会が終わって2週間。 素晴らしい成果が、出てます!! 身近な目標を自分で探せ …

no image
2歳~5歳 リトミッククラスの成長!

『今日、早いやん!』 と、私の帰宅を 一人で留守番している 息子が言いました。 …

ピクニック行こう!

≪ピクニック≫の曲を練習していたHちゃん。   4月から練習していた曲をゴールデ …

ピアノの部屋で(レッスン)する!

リトミックから、ピアノへ kちゃん、ピアノを習い始めて1年が過ぎました。 元々は …