テスト対策! 中学生好調!?♬
中高生の期末テストが 始まっています。
2月は、レッスンのほとんど そして臨時にも勉強をして テスト対策をしてきました。
インプットと アウトプット!
3楽器は、どの学年、どの学校でも 日本音楽がメインで、
テスト対策をしている 私も、教科書を読みながら、一緒に勉強している感じでした。♬
唱歌 → (ふりがな ) 読めますか?説明できますか?
(漢字 )→ かぶき 書けますか?説明できますか?
こんな 問題です‥ (TдT)
今回は、学年ごとに勉強してから、
まだ もう一度集まり、チェックの時間を設けました。(*^^*)
全て記述で、自分で漢字も 読み方も 書き込み、私に提出!
何度も、書き直しをして 、読み上げをして、テストに臨みました。
すると、嬉しい反応がーー!
『テストできた!』 『書けた!今までよりいい感じ!』
『96点!』 『わかった!』
って、声が聞こえてきました。
さあ、中3は 次の一学期の期末テストが、内申点の本番!
音楽100点 目指そう!\(^o^)/
関連記事
-
-
ピアノレスナーが教える ピアノの成長。☺
ピアノ、どうしたら 早く上手になる? 様々な年齢の、様々な子ども達とレッスンをし …
-
-
ピアノ、頑張ってます! 両手も弾けた。
ピアノ・リハーサルの意義 発表会が近づき、1番焦ってるのは 指導者の私かも・・・ …
-
-
自分からの学びの機会!
中学生が レッスンに来ました。 『学校いつ始まりますかね~。』 『毎日することが …
-
-
ピアノ・レッスンでも与えてもらうより、人に与えると幸せ~
運がいい時ってありますよね~。 今日はそんな事がありました。久し …
-
-
発表会の成果! (^_^)
今週は、発表会が終わって、初めてのレッスンをしています。 満足げな顔! レッスン …
-
-
ヨークカルチャー・クラブ ピアノ準備クラス開始!♪
1歳のリトミッククラスに続き、 《ピアノ準備クラス》Ⅰ期 の 体験レッスンをしま …
-
-
ピアノ認定試験終わりました!🎶
第8回ミュージックキー 姫路支部の合同認定試験が終わりました! 8月2日から再 …
-
-
ミュージックキー 認定試験 どこが違うの?
レッスンでは、子どもたちはミュージックキーの 認定試験を受けています。 今週は、 …
-
-
ヴァイオリンとアンサンブル 🎵
発表会があと一週間ほどになってきました。 大人の生徒さんが、今回ヴァイオリンとア …
-
-
教える ではなく、’ケア’する
夏休みに入って、色々な大学のオープンキャンパスに参加しています。 保育科、児童教 …
- PREV
- 4歳リトミック 5線もバッチリ😃✌️
- NEXT
- ゆっくり🐌💨💨 ゆっくり練習