小さなお子様から、初心者の方、大人の方まで丁寧に指導しています。

加古川市のピアノ教室「加古川音楽スタジオ」

ひといちばい敏感な子どもたち HSC ♥

   

偶然NHKのニュースの一枠で取り上げられてた。

『ひといちばい敏感な子どもたち』

の事でした。去年の秋に、私は友達から教えてもらって、本を読み出した!⤴ 何となく感じてたけど、そっかこう言う 性質なんだと、…。

わが子も、更に自分自身も確信する所がたくさん見つかる!👀

『ひといちばい敏感な子ども』は、

発達障害でも、病気でもない、その子の性質。

例えば、小さな虫でも異常に怖がる。

チクチクする服を異常に嫌がる。

大人が驚くような 人の心情を言い当てる。

…など、色々な特質が20項目ほど上げられていて、

その内、12項目以上該当すれば、HSCだとされている。

そして、大人は HSP(Highly Sencitv Person)。

色々な出来事に、感情が揺さぶられやすい…。

反対に、人より敏感に物事を観察できたり、見抜くことができるので、研究者や、心理学者、教育に携わると、その力を発揮し 沢山の人の助けになる人達、と言われています。

 TVで取り上げられていたHSCの 子ども達は、いい子でいようと

頑張りすぎて、疲れてしまって、学校に行けなくなったり、

友達の中に上手く入れなかったり、

不登校の問題や、いじめの問題と、絡み合っている例を

取材されていました。

 とってもいい特質を 子ども達が、普通に伸ばしていくために、

周囲の大人が何をしたらいいのか?

考えさせられるテーマでした。☺

 - ピアノの先生の独り言

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

バスティンコンクール 終わりました。

バスティンコンクールを終えました。 我が教室からは、中学生一人の参加でした。 中 …

『さとう わきこ展』 姫路文学館

お盆休み、みんなはどうして過ごしてるかな~、と思いながらの1週間でした。 私は、 …

no image
ピアノも、リトミックも お母さん達のおかげ~

今日のリトミックレッスンは、つくづくいいお母さんたちのお陰で、楽しいレッスンがで …

no image
「夢見る小学校」の映画をみてきました。

算数や、国語といった時間割はなく、こども達が話し合って、一週間の時間割を決める。 …

神戸風月堂 元町本店で、ジャズ パーティー ♪

神戸風月堂で、大人から子どもまで出演のジャズ・パーティーに参加してきました。 3 …

アンサンブルの楽しみ~

アースミュージック3回目の練習がありました。 いよいよ、来月本番です!! &nb …

お菓子の店 ルドルフ Rudolf🍪

先日、姫路のミュージックキー合同認定試験で、参加品として かわいいアンパンマンの …

no image
矢野顕子さんと、上原ひろみさんの演奏から、リトミックの必要性・・

今日のあるテレビ番組で、矢野顕子さんと、上原ひろみさんが、生でセッションしている …

羊と鋼の森 🎶

柿のみも、だいぶ色付いてきました。皆さんは、どんな秋をお過ごしですか?✴ スポー …

no image
音楽会 行ってきました。♪

次々と、各学校2学期は音楽会が開催されていますが、そろそろ終わりになってきたよう …