ピアノ準備コース ヨークカルチャークラブ♫
ピアノ準備コースも、6月のレッスンになりました。
始まって 2ヶ月です。
少しづつレッスンに 慣れてきたかな~と思います。
ご挨拶の後は、手遊びです。
これも ピアノを弾くための準備では、大事な練習です。
1の指は、お父さん指、次はお母さん指、と、ピアノの指番号は 親指から数えます。
それと同じ順番で 指を一本づつ出していく 《キャベツの青虫》の手遊び歌を歌っています。
まずは、指を一本づつ動かせるようになる事、それから指の番号がわかる事、
支持された指を出せること・‥と、段階をつけて 順番に練習します!
音を 歌う、聴く、合わせる・・
教室の中を音楽に合わせて歩いたり、活動をしたあとは、
次々と、テキストの歌を歌っていきます。
① ハンドサイン
② 高い音?低い音?
③ ラララ で歌おう!
④ 上がるかな? 下がるかな?
⑤ まねっこリズム
⑥ まねっこメロディー
⑦ 右手と 左手どっちかな?
それぞれ 楽しい歌を歌って、ピアノの音を聞いて、どっちか答えていきます。
聞いて答えるだけでは、飽きてきそうな事も、歌を歌ってすると 楽しくできます。
体を使って 歌も歌うと、上がるかな?と、音が上がっていくか?下がっていくか?も
少しづつわかるようになります。
覚えた歌、一つづつ増やそうね~。
関連記事
-
-
ピアノ教室生徒さんの声 Aちゃんから(中3)
Aちゃんから (約12年) どんな思いでピアノ教室に習い始めたの? 小さかったの …
-
-
成長する時♪
年中さんリトミッククラス、 教室の中を歩いて、止まったら 「乗り物 思いついたも …
-
-
一歳 リトミック気分~
今日は元生徒が2人、遊びに来てくれました。1人は一歳の娘さんも一緒 …
-
-
2日で、練習完了!?
発表会効果、まだまだ続きます!(o^-^o) 『先生、弾けるようになりました。動 …
-
-
「夢見る小学校」の映画をみてきました。
算数や、国語といった時間割はなく、こども達が話し合って、一週間の時間割を決める。 …
-
-
涙が出るほど嬉しいね、お母さん!
年長さんのKちゃん。 春からピアノレッスンと、リトミックを始めました。 ご挨拶も …
-
-
先生大好き! ♡
仲間づくりは、バッチリ!? 春から新しいメンバーで始まった 4歳クラスのレッスン …
-
-
リトミック・1才クラスで学びました!
12月、師走に入りました。 リトミックのレッスンでも、クリスマスソ …
-
-
リトミッククラスでイチゴ狩り~
5月のリトミックのレッスンがありました! 先月から、高い音を聞いて りんご狩り、 …
-
-
リトミック、音感 身についてます。
もうすぐリトミックを始めて3年になる Nちゃん。 歌を聞きながら お母さんに、 …
- PREV
- ヨークカルチャークラブ 1歳クラス ♫
- NEXT
- イーグレ姫路 アートホール ピアノ合同認定試験