小さなお子様から、初心者の方、大人の方まで丁寧に指導しています。

加古川市のピアノ教室「加古川音楽スタジオ」

4~5歳 リトミック 音符の導入 ♬

   

こちらのクラスは、今月は 出産でお休み、お引越しされたお友達、などで一人のレッスンになってしまいました‥。

それでも、いつも一人づつゆっくりできないことを たくさんしたいと、

私は準備していました。(*^_^*)

Yくんも、いつもと変わらず、ステップで歩いたり、ごあいさつのリズムを手で叩いたり元気です!!

まずは、5線の確認です。

5線の中で、何本目に ◯が書いてあるかを次々 言います!

次は 線と、線の間 『2と3の間!』など、いつもは 順番にしていきますが、

今日は、全てのカードを確認できます。(^O^)

いよいよ 5線ノートに書いていきます。

だんだん 上に、だんだん下に、‥と、順番を飛ばさないで 書くことが大事です。

これも、一人でレッスンできたので、丁寧に確認しながら書けました。

お家でもチャレンジしてみてね~。

音符 ミ ファ ソ

順番がわかれば、ドレミの音階から 音の位置がわかります!

1階は、みかんの木

2階は、ソーヨ姫の部屋

その間が ファーデス王子

この3つの音が、ミファソ と、下から並んでいます。

お話を読みながら、 Yくんが うる覚えだった 音が、ハッキリわかってきたようです。

①音を書く、② 読む ③ 聴く ④5線で選ぶ  と、今日は充実したレッスンとなりました。

 母と子のリトミック教室

加古川総合文化センター

音楽練習室 2階

4~5歳 クラス

第2・4水曜  16時~(50分)

1回無料体験レッスンできます。

079-424-8931(はぎわら)

 - リトミック

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
リトミック、音感  身についてます。

もうすぐリトミックを始めて3年になる Nちゃん。 歌を聞きながら お母さんに、 …

no image
ヨークカルチャークラブ 1歳クラス♪

今日は 5人囃子の 笛を体験しました。 乳児は、母乳やミルクを吸うため、『吸う』 …

no image
絵本読み聞かせ講座 🎵

今日は、『絵本読み聞かせ養成講座』の最終日でした。 前回と同様、今も我が家の本棚 …

no image
言葉のリズムから音符へ 🎵

今日は、3才~4才クラスのリトミックでした。 先月は、乗り物の言葉のリズムをステ …

インスタ講習!?

ピアノの先生仲間と、インスタ講習へ行っってきました。 上郡のピアノの先生のご紹介 …

no image
3歳~4歳リトミック 加古川総合文化センター♪

音符カードと 聴き分け 今日は、4分音符→ 歩く 2分音符→ ゆっくり歩く を聴 …

一歳のリトミック

5月1回目のレッスンです! 「おさんぽしよう。」 と、始めると 元気に教室の中を …

no image
研究センターリトミック ステップ3クラス♪

母と子のリトミック教室 4月再開しました! ステップ2が、突然休校となったので、 …

《絵本から広がる 表現教育のアイディア》

今日は、嬉しい再会がありました❗(^ー^)  2年前(?) リトミック研究センタ …

no image
チャチャチャ! 

『チャ チャ チャ』 これを聞いただけで、みなさん動きたくなりませんか? ステッ …