東加古川子育てプラザ行ってきました。
今日は、東加古川子育てプラザ、10月の『リズムでゴーゴー』へ行ってきました。
とってもいいお天気で、お外で遊ぶにはとっておき✨って感じでしたが、リズムでゴーゴーに、親子10組くらいの親子が参加してくれました。
今日は、車に乗ってドライブ🎶🚗💨🎶!
と、お母さんのお膝の上に乗って、ドライブに見立てました。(“⌒∇⌒”)
でこぼこ道や、クネクネ道、など お母さんとキャキャ(/▽\)♪(/▽\)♪言いながら、ドライブごっこをしていました。
最近は、子育てプラザも 0歳~1歳が多く、2歳になると保育園に行く子が増えているようです。
親子で過ごすわずかな時間に、こうしてスキンシップをとりながら、お母さんもニコニコ笑って一緒に遊べると いいですね。
さて、今日のメインはミックスジュースを作る❗\(^o^)/
果物を 絵カードで見つけたあと、
好きな果物 🍒 と同じ色の折り紙を1枚 見つけます。
そして、その折り紙を小さくちぎっていきました。
ビリビリは みんな大好き❤。家では、ちぎったら怒られるかもしれませんが、ここでは ドンドン指先を使ってちぎってオッケー👍。
次は、お友だちとコミニュケーション
『はいどうぞ、ありがとう!』と
2拍子に合わせて、折り紙交換していきます。
美味しいジュースを作るため、自分と違う色の折り紙のお友だちと交換して、いろいろな色を たくさん集めました。
さあ、準備ができました。
ミックスジュースの歌を歌います❗
そして、ちぎったらカラフルな折り紙をビニール袋に入れて、
フリフリ…( ≧∀≦)ノ ミックスジュースにします。
さあ、美味しいジュースの出来上がり❗
ー
関連記事
-
-
東加古川子育てプラザ行ってきました。♪
11月のお楽しみ会、《リズムでゴーゴー》に行ってきました! コロナ対策で、講師と …
-
-
リトミック 修了式・お楽しみ会!?
今年は、コロナ感染の心配で発表会ができませんでした。 それで、年度末に 一年の終 …
-
-
ステップ2 オープンジ オーブン!クッキー食べちゃった。
ステップ2(2才p)のお友達と、今日はオープンジオーブンの活動をしました。 ステ …
-
-
頭がよくなる リトミック!?
脳にいい リトミック! 今日、TVで《世界一受けたい授業》を見ていると、まさしく …
-
-
ステップ2 数字も歌と、パズルで覚えます!☺
今年度も後わずかのレッスンになりました。 ステップ2の教材も、終盤。 数字の、1 …
-
-
リトミック 二年目クラス 開始!
リトミック 二年目開始!♪ ちょうど去年の9月に始まった 2歳クラスのリトミッ …
-
-
3歳クラス 指導者と一緒に作るレッスン♪
母と子のリトミック教室では、3歳クラスも この春からのメンバーがそろいました。 …
-
-
きょうりゅうの あし !?
今日のレッスンの終わり、消毒スプレーをシュッシュ するのも、 日常の事となってき …
-
-
加古川総合文化センター 4歳~5歳リトミッククラス
子どもたち だけで リトミック 4月からレッスンに慣れてきたので、子ども達だけで …
-
-
4歳 リトミック 創作演奏♪
楽器の取り扱いも、バッチリ!(^ν^) 12月の発表会に向けて、歌や リズム練習 …
- PREV
- 古民家コンサート 🎵
- NEXT
- バスティンコンクール