小学校の音楽会♪
2学期に入り、大雨や 台風など 警報で臨時休校が増えていますが、
それぞれの 学校行事は、進んできています。
何より 気になるのが、音楽会!
せっかく ピアノを習っているから、鍵盤ハーモニカや、リコーダーではない楽器をしたいな~、と思うのは、
子ども達だけでなく、親たちも‥。
我が教室でも、毎年この時期 ピアノレッスンそっちのけで、音楽会の練習となります。
「まずは、リコーダー(低学年は、ピアニカ)がクリアーしないと、他の楽器が選べない。」
など、人数の多い学校は、厳しい条件が課されます。
すでに、「リコーダーは合格したよ!」
と聞いた子も居ます。
さあ、「次は 何の楽器を選ぼうかな~?」
また、来週も 楽譜を持ってきてね。一緒に練習しよう!♪
関連記事
-
-
やさしい先生探してー!
一年前くらいになります。 「ピアノレッスンをお願いしたいのですが、今の先生が恐く …
-
-
0才からのJazzコンサート♪
加古川総合文化センターで、0才から入場できるJazzコンサートに行ってきました! …
-
-
中学生 テスト対策♪
期末テストの時期になりました。 中3は、今回のテストで、内申点が決まります。これ …
-
-
クリスマスおめでとう
STEP1 1歳クラスで、絵本を読みながらクリスマスソングを楽しみま …
-
-
涙が出るほど嬉しいね、お母さん!
年長さんのKちゃん。 春からピアノレッスンと、リトミックを始めました。 ご挨拶も …
-
-
小学校音楽会 オーディション♪
2学期に入り、それぞれの小学校で 早速行事の準備が始まっていますね。 秋の運動会 …
-
-
4歳さん リトミック ピアノ進んできました。
4歳さんで、導入ピアノを始めて3ヶ月! 元気にご挨拶もして、ドンドン習ったことを …
-
-
結婚、出産 そして…
先日のコンサートを期に、元生徒さん達の近況が数々聞こえてきました! 一番嬉しかっ …
-
-
東加古川子育てプラザ行ってきました。
5月の『リズムでゴーゴー』東加古川子育てプラザで終わりました。 今 …
-
-
音楽テスト対策
中学生の音楽のテスト勉強も、終わりました。2学期は、どこの学校も合唱コンクール、 …
- PREV
- 4歳~5歳クラス 加古川総合文化センター
- NEXT
- 子は親の鏡







