リトミックから ピアノへ
音階練習をリトミックでマスター!
Nちゃんは、リトミックを始めて、9月で3年目に入ります。
4月からは、ピアノのレッスンも始めました。
そして、今日は音階練習の 下行形の練習です。
「ド」の下は?
「ドシラソファ!」すぐに答えてくれます。
「ミ」は?
「ミレドシラ!」スラスラと答えられます。
リトミックで、体を上下させながら、音階をたくさん歌ってきました。
ピアノの音が上がると、音も上がり、体もだんだん上に立ち上がります!
ピアノの音が下がると、音も下がり、体も下に下げて座っていきます。
こんな体の動きから Nちゃんは、音階を感じて 順番もよくわかっています。
これから、ピアノの演奏をしていく中で、本当の意味で音の高さを感じながら、
ピアノを演奏できる リトルピアニストになっていけますように…。
あと、もう少し リトミックも続けて もっと、もっと 音や、リズム
ハーモニーを感じて ピアノを演奏できるようになろうね!!
関連記事
-
-
1歳クラス リトミック 🚃💨
1歳クラスのリトミックも、春で1年。 小さな四角の積木で何度も遊んできました。 …
-
-
一歳 リトミック気分~
今日は元生徒が2人、遊びに来てくれました。1人は一歳の娘さんも一緒 …
-
-
1歳クラスリトミック コマ回しから鬼たいじ!
1月は、コマまわしや、羽つき、お餅つきなど、お正月遊びをたくさん取り入れてました …
-
-
ステップ2 オープンジ オーブン!クッキー食べちゃった。
ステップ2(2才p)のお友達と、今日はオープンジオーブンの活動をしました。 ステ …
-
-
大学生、ガンバレ!
『ええー、バイエルまだ 使ってるんですかー。』 と、研修に行って言われるくらい、 …
-
-
生徒さんたちから プレゼント!? ~ 鉛筆立て・落ち葉 ~
またまた 嬉しい事がありました。 子ども達からプレゼントをもらいました。 1つ …
-
-
リトミック 2歳クラス ⚾
今日は、光る⚾ボールを取り入れて、レッスンしました❗( =^ω^) 3拍子の 《 …
-
-
ミュージックキー 認定試験 どこが違うの?
レッスンでは、子どもたちはミュージックキーの 認定試験を受けています。 今週は、 …
-
-
大人の発表会 ピアノ・歌 ♪
スプリング サロン・コンサート 今日は、大人の生徒さん達のスプリングコンサート …
-
-
アマ集 コンサート出演しました。🎵
音楽を楽しむ市民の集い🎵 加古川総合庁舎の1階、『かこむ』でアマ …