リトミックから ピアノへ
音階練習をリトミックでマスター!
Nちゃんは、リトミックを始めて、9月で3年目に入ります。
4月からは、ピアノのレッスンも始めました。
そして、今日は音階練習の 下行形の練習です。
「ド」の下は?
「ドシラソファ!」すぐに答えてくれます。
「ミ」は?
「ミレドシラ!」スラスラと答えられます。
リトミックで、体を上下させながら、音階をたくさん歌ってきました。
ピアノの音が上がると、音も上がり、体もだんだん上に立ち上がります!
ピアノの音が下がると、音も下がり、体も下に下げて座っていきます。
こんな体の動きから Nちゃんは、音階を感じて 順番もよくわかっています。
これから、ピアノの演奏をしていく中で、本当の意味で音の高さを感じながら、
ピアノを演奏できる リトルピアニストになっていけますように…。
あと、もう少し リトミックも続けて もっと、もっと 音や、リズム
ハーモニーを感じて ピアノを演奏できるようになろうね!!
関連記事
-
-
絵本 読み聞かせ講座
良い絵本!? 今日は、絵本読み聞かせ養成講座を受けてきました。 第一回は、私用の …
-
-
年長さん リトミック少し早めにスタート!
4月から年長さんクラスが、一足早く 1人でスタートしました。 新規のお友だちなの …
-
-
東加古川子育てプラザ行ってきました。
5月の『リズムでゴーゴー』東加古川子育てプラザで終わりました。 今 …
-
-
いよいよ 3年目のリトミック🎵
五線🎼にチャレンジ! 8月のレッスンで、2年終了 となったリト …
-
-
ピアノから、世界史、文化を学ぶ🎵
『インディアン、本当は僕あまり知らないんです。』 と、正直に話してくれたK君。 …
-
-
4、5歳リトミッククラス 加古川総合文化センター
4、5歳のクラスも、発表会に向けて、チャレンジしています。 今日成功したのは、補 …
-
-
中学生 期末テスト対策! ✏
土曜も、日曜も、それぞれ中学生が テスト対策にやってきました。 いつもは、週末に …
-
-
テキストだけの レッスンはもう古い!
10ヶ月ぶりのレッスン ♪ 昨夜の最後、約10ヶ月ぶりにレッスンを再開したNちゃ …
-
-
加古川総合文化センター 3、4歳リトミッククラス
手遊びからリズム感へ レッスンの始め、ごあいさつが終ると、手遊びをしています。 …
-
-
STEP2 2歳のリトミック
(土) のレッスンになってから、お母さんだけでなく、お父さんや、おばあちゃん …