小さなお子様から、初心者の方、大人の方まで丁寧に指導しています。

加古川市のピアノ教室「加古川音楽スタジオ」

リトミックから ピアノへ

   

音階練習をリトミックでマスター!

Nちゃんは、リトミックを始めて、9月で3年目に入ります。

4月からは、ピアノのレッスンも始めました。

そして、今日は音階練習の 下行形の練習です。

「ド」の下は?

「ドシラソファ!」すぐに答えてくれます。

「ミ」は?

「ミレドシラ!」スラスラと答えられます。

リトミックで、体を上下させながら、音階をたくさん歌ってきました。

ピアノの音が上がると、音も上がり、体もだんだん上に立ち上がります!

ピアノの音が下がると、音も下がり、体も下に下げて座っていきます。

こんな体の動きから Nちゃんは、音階を感じて 順番もよくわかっています。

これから、ピアノの演奏をしていく中で、本当の意味で音の高さを感じながら、

ピアノを演奏できる リトルピアニストになっていけますように…。

あと、もう少し リトミックも続けて もっと、もっと 音や、リズム

ハーモニーを感じて ピアノを演奏できるようになろうね!!

 - ピアノレッスンから, リトミック

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

発表会 終わりました。🎵

クリスマスイヴの発表会が終わりました。(*^-^) 色んなハプニングがありました …

《絵本から広がる 表現教育のアイディア》

今日は、嬉しい再会がありました❗(^ー^)  2年前(?) リトミック研究センタ …

no image
子どもの『サインを見逃さない!』

その日のレッスンを全て終了して、 レッスン前後に、代わる代わる自習している机を片 …

no image
2歳~3歳リトミック やおやさん🍆

今日は、やおやさんで お買い物です!(^^) 私が、畑で作ったお野菜を かごに並 …

ミュージックキー 勉強会

オンラインで、≪Go フィンガーズ≫のテキスト実践をご紹介しました。 ミュージッ …

発表会終わりました!♪

12月15日 発表会が終わりました。 ドラムとベースとの発表会 今回は、ドラマー …

1歳リトミック クリスマスバージョン✨🎄✨

1歳のリトミックも、レッスンは今日で最後。 今年であった、一番若い子ども達。 そ …

no image
保育士資格 試験!

Kさんは、夏ごろから、保育士資格を習得するためのレッスンに来られています。 そし …

no image
加古川総合文化センター リトミック4、5歳クラス

4、5歳クラスは、2拍子の音符カードや、五線を少しづつ、覚えています。 四分音符 …

no image
コナン 進んできました。

コナンの曲にチャレンジしている R君。 後半のページも だいぶ弾けるようになって …