リトミック、音感 身についてます。
もうすぐリトミックを始めて3年になる Nちゃん。
歌を聞きながら お母さんに、
『この歌一緒やね。』
と突然言ったそうです。
お母さんに伺うと、Nちゃんが聞いていた歌と
その時 聴こえてきた曲のメロディーが同じ音だったそうです❗\(^o^)/
スゴい⤴⤴、Nちゃん よく聞いてたね。🎶
リトミックレッスン、良く聞いて、見て、学んでいます。
お母さんは、
『レッスン中、ふざけたり、しんどくなってぐずったり、
色々有るけど、クラスにいるだけで、
力が着いてるんだ❗と、思いました。』
とおっしゃっていました。(*^-^)
本当にそうなんです。
リトミックの卒業生は、皆さんそう言われます。
レッスン中、先生の言う通りにしないで、好きな事してて
お母さんは、「ちゃゃんと言われた通りしなさい!」
と思ってしまいますが、子ども達の耳はちゃんと聞いていて、
ちゃんと見ています。
その証拠に、家に帰ってから 兄弟と一緒にリトミックごっこをしているそうです。しかも、レッスンで参加してなかった本人が
先生役になってしまって
関連記事
-
-
いい先生、いいお友達、いい教室に出会えて幸せです。
リトミック・ピアノの保護者の方から‥ 3人兄弟で、1番上のSちゃんのレッスンでし …
-
-
大人のリトミック
STEP100の研修を受けてきました。 生涯100年時代の今、リトミックは 幼い …
-
-
泣く子も笑う リトミック!!
暑さで、ダラダラ・・ 暑くなってくると、子どもたちはお疲れモード・・・。 特に、 …
-
-
非認知能力を育てる!?
年内のレッスンもそろそろ終了。 今年のレッスンの振り返り、そして 来年の目標、… …
-
-
リトミックから 敏感期を素早くキャッチ!
『わー!これ何~⤴?』 大型絵本、イヤ たて長絵本を 図書館で見つけて、 リトミ …
-
-
第11回ミュージックキー 合同認定試験 終わりました!
今年も、姫路支部の 合同認定試験を終えました。 今年で11回目の合同認定試験、4 …
-
-
子育てプラザ 4月行ってきました。☺
桜が満開になり、週末はお花見日和でしたね。 今日の始まりは、 『お花見いった人? …
-
-
福祉会館 ハッピー❤コンサートしてきました!
12月6日(日)ハッピーコンサートをしてきました。 障害児を持つ親子の会に招かれ …
-
-
ミュージックキー合同認定試験 終わりました。(^ー^)
第7回 ミュージックキー合同認定試験を イーグレ姫路アート・ホールで行いました。 …
-
-
6歳 リトミックから ピアノレッスンへ ♪
4月になると、小学生になるMちゃん。 ト音記号は ド ~ ラの音まで、5線で読め …







