一歳のリトミック
2017/10/08
いい調子~
一歳のリトミックって~?って できるの~。
って思われる方も多いのではないでしょうか?
確かに、まだ1人で歩けないお友達もいます。
1月から、1歳クラスに参加しているお友達は、ご挨拶から お返事の歌、手遊びの歌もだんだん言葉もハッキリしてきました。
何より、歌詞も手遊びもすっかり覚えて、先々してくれると、
『できるようになったね~♡。』とホント、嬉しくなります。
それでも、まだまだ 1,2歳 気分が乗らない日もあります。
先生が支持するように、レッスンに参加できず、離れて 好きなことをしている日も有ります。
そんな日は、姿は、参加していないようにみえますが、子ども達の耳と、目はレッスンをしっかり見て、しっかり聞いているのだな~と、つくづく思うのです。だって、次のレッスンではちゃんと、大きな声で歌ってくれたり、前 使った道具を同じように置いて、使ってくれます! 😀
その場では、離れて「いやいや。」と言っていても、こちらは諦めないで、
お母さんと、他のお友達と 楽しくレッスンを続けます。
きっと、家に帰ったら 覚えていてリトミックごっこをしてくれるはずですから~・・・。
関連記事
-
-
東加古川子育てプラザ3月
東加古川子育てプラザで、3月の『リズムでゴーゴー』をしてきました。 雨が上がって …
-
-
泣く子も笑う リトミック!!
暑さで、ダラダラ・・ 暑くなってくると、子どもたちはお疲れモード・・・。 特に、 …
-
-
2歳~3歳クラス 加古川文化センター
2歳リトミック クラス🎵 9月は、お野菜のお買いものをしています …
-
-
4歳~5歳のリトミック ♫
年中さんのクラスでは、ド ~ ソ までの 音符を覚えています。 ♫「ミミミ みか …
-
-
リトミックの七夕さま~創造力と合奏
7月のリトミック 7月のリトミックは、《七夕》で 活動しています。 三角を折り紙 …
-
-
1歳クラスのリトミック 加古川総合文化センター
子育て、みんなでします! 8月お盆が過ぎ、後半になりました。 休み明け、みんな元 …
-
-
2歳リトミック 仲良し~♡
春から2歳クラスをスタートして、それぞれ3歳の誕生日が過ぎてきています。 初めは …
-
-
1歳クラス リトミック 🚃💨
1歳クラスのリトミックも、春で1年。 小さな四角の積木で何度も遊んできました。 …
-
-
6月子育てプラザ・リトミックしてきました!
子育てプラザで、6月のリズムでゴーゴーが終わりました。 月に一度な …
-
-
加古川総合文化センター 3~4歳 リトミック
わらべうたから、音程 今日は、発熱でお休みになり、一人でレッスンで …
- PREV
- 敬老会の ピアノも、歌も、合奏もいい調子!
- NEXT
- ピアノの生徒さんから ラブコール ♡~