小さなお子様から、初心者の方、大人の方まで丁寧に指導しています。

加古川市のピアノ教室「加古川音楽スタジオ」

テクニック認定試験 合格しました❗🎵

   

8級のテクニック試験ってどんなの?

去年、小3でピアノレッスンを始めた R君、4月末に初めてミュージックキーの 認定試験にチャレンジしました。(*^-^)

8級から1級まであるのですが、今回は8級でした。

指の番号だけ書かれた 数字を見てピアノを弾きます。

もうひとつは、2本の線の上に書かれた○の音符を見て、5本の指を動かします。隣の音に進むか、一つ飛ばすか?、○の位置をしっかり見て、指を動かさないと、音が変わってしまいます。

R君は、両手でしっかり○の位置を見て、ピアノを弾くことが出来ました。

次は、ピアノ演奏2曲にチャレンジします❗😃💕

がんばれー‼

 - ピアノレッスンから

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

大人のピアノレッスン ♪

今年になって、大人の男性が3人ほど、ピアノレッスンに入会されました。 皆さん、ピ …

no image
子どもの『サインを見逃さない!』

その日のレッスンを全て終了して、 レッスン前後に、代わる代わる自習している机を片 …

no image
中学生 期末テスト対策! ✏

土曜も、日曜も、それぞれ中学生が テスト対策にやってきました。 いつもは、週末に …

no image
ピアノから、世界史、文化を学ぶ🎵

『インディアン、本当は僕あまり知らないんです。』 と、正直に話してくれたK君。 …

no image
ナイショのレッスン ~♥️

ナイショって、聞いただけで なんだかドキドキ o(^o^)o 『何が内緒?』 っ …

no image
保育のレッスン 🎹

今年最後のレッスンは、大学生でした。 保育の1回生。 入学が決まった昨年の秋から …

大人のピアノ、そして交流🎵

ピアノレッスンとフルート 大人のピアノレッスンも、何人かいらっしゃいますが、 今 …

兵庫県学生ピアノコンクールいよいよ本番!

東播磨は、8月7日8日が予選になっています。 今年は、加古川音楽スタジオからは、 …

Jazzパーティー終わりました♪

毎年この季節は、Jazzの発表会。 ベースと、ドラムの生演奏に合わせてジャズを弾 …

no image
敬老会の ピアノも、歌も、合奏もいい調子!

保育士の生徒さんから もう2年になるかな~、小学生から高校生までレッスンしてきた …