ピアノの部屋で(レッスン)する!
2018/04/20
リトミックから、ピアノへ
kちゃん、ピアノを習い始めて1年が過ぎました。
元々は、リトミックではなく、ピアノレッスンが希望でしたが、
リズムや、5線の仕組み、ドレミの配列など、ピアノを弾くまでの
知識はたくさん必要です。それをリトミックで、レッスンに取り入れてきました。
リトミックを取り入れるなら、防音室になっている ピアノの部屋では、
狭くてリズムなど動きが伸び伸びできないので、
リビングでレッスンをしてきました。
それが、今日のレッスンを始める時、
『今日はココ(ピアノ)の部屋でレッスンするわ。』
とkちゃんから言ってレッスンが始まりました。
ピアノの部屋は、防音の部屋でとても狭いので、ピアノを弾いたり、
音符を書いたりすることだけのスペースしかなく、まだ、幼い子ども達には窮屈な空間です。
リビングでなら、四分音符、二分音符をカードで覚えたら、すぐに
部屋の中を歩いて体全体で感じることができます。
ピアノなど、指先だけでなく、体いっぱい動かして感じたことは、触覚、聴覚、視覚、を刺激して、
幼い子ども達には、効率的に覚えることができるのです!☺
でも、今日は Kちゃんから、リビングでのレッスンを卒業してくれました。
これまで、体全体で学んできたことを元に、これからはピアノの前に座って30分のレッスン頑張ってみようか!。
(でも、先生は、またもどる日もあっていいと思っていますよ。安心してね~。)
キレイな指の形で、ごあいさつ
今日、ピアノの部屋でのレッスンで1番上手だったことは指の形をちゃんとしながら、指の歌を弾いていく練習です。
それぞれの指が 鍵盤にあたるタッチポイントを意識して弾けるようになりました。
それも、一本づつ歌いながら、タイミングよく弾けたのです!。
これまでだったら、途中で違うことをしたり、タイミングがテンポ通りでなかったり、
違う話をし始めたりしていましたが、今日は右手の1の指から5の指まで、
続いて 左手1の指から5の指まで 順番にテンポも合わせてできました。
『継続は力なり!』
できるように なったこと!
・鍵盤の位置がわかる
・5線でド~ラまで読める、弾ける
・ドレミの音階が 色んな音から言える → レから上行 レミファソ‥。 ミから下行 ミレドシラソファミなど、‥
・指の番号がわかり、自由に指を動かせる → 1・2・2 を見て 1番・2番・2番の指が動かす事ができる。
・2拍子の基礎リズムが 7種類打てる
以上の事ができるようになりました。
部屋はリビングで、しかもキーボードでのレッスンでしたが、
ピアノを弾くための知識は、しっかりつきました。
キーボードと、ピアノの違いで1番ピアノの先生が心配するのは指の形、鍵盤のタッチの違いです!
でも、Kちゃんの年齢で、形を整えて しっかり音を出す練習はキーボードで十分勉強できたようです! 😀
この指みて下さい!!
これからは、グランドピアノで しっかりした指で ピアノの演奏をしていきましょう!
繰り返しつづけます!
でも、常に見直しをしないと、 忘れてしまいます。
それぞれのカードを作っていて、毎回 カードゲームをします!
Kちゃんが、『次はこのカードにする!』と、自分から選んでくれました。
お家でも、楽しんでピアノの練習してね~。♪
関連記事
-
-
大人のレッスン🎶
ピアノを弾くことが楽しいです。 今年になってから、大人の方が,,何人か新しく …
-
-
年中さん クリスマスソングでリトミック!
ステップ4の年中さん。 今日はクリスマスソングで、聞き取りしました。 先生が弾い …
-
-
オモロー先生!
先日加古川の『かこむ』で、 『オモロー授業 発表会』に参加してきました。 各 …
-
-
音楽テスト対策
中学生の音楽のテスト勉強も、終わりました。2学期は、どこの学校も合唱コンクール、 …
-
-
中学生 期末テスト対策! ✏
土曜も、日曜も、それぞれ中学生が テスト対策にやってきました。 いつもは、週末に …
-
-
ピアノ体験レッスンって、どんなことするの~?
ピアノ教室に春が来た♪ まだまだ寒い日が続くな・・・と、思っていたのですが、 我 …
-
-
教える ではなく、’ケア’する
夏休みに入って、色々な大学のオープンキャンパスに参加しています。 保育科、児童教 …
-
-
子どもの『サインを見逃さない!』
その日のレッスンを全て終了して、 レッスン前後に、代わる代わる自習している机を片 …
-
-
小学校の音楽会♪
2学期に入り、大雨や 台風など 警報で臨時休校が増えていますが、 それぞれの 学 …
-
-
発表会2022年終わりました!
今年も、発表会が終わり年末を迎えます。♪ 今回は、ドラムやベースのゲストはなく、 …
- PREV
- 4月子育てプラザに行ってきました。🎵
- NEXT
- コナン 進んできました。