リトミック 三歳 ~ビートから 拍子そして、リズム・・♪
3歳のリトミッククラス~
《チューリップ》《いぬのおまわりさん》《小鳥のうた》
9月は三曲を使ってレッスンしています。
先週は、音を中心に 活動しましたが、今日は ビートから 拍子につなげ、歌の拍子の中からリズムを打ったりしました。
ビートは、その曲のテンポを叩きます。
この活動は、1歳の子ども達から 本能的にできるのだな~と、いつも感心します。
もちろん、今日の3歳クラスのお友達も得意です。
カスタネットを配ると、まず 私が何も言わなくても、トントントン・・・と、ビートに合わせて叩いてくれます。自然にそのテンポは、曲に合っているのです!!
”か” 退治からリトミック!?
そこから、拍子を感じて貰おうと今日は、”か” 退治しました。^^)/
私が「か!」 と、言うと パチンと手を叩きます。その後すぐに、ビートを叩きます。
そのタイミングを 4拍おきに すると、4拍子、3拍おきにすると、3拍子となります。一定の速さでビートがしっかり叩ける用になれば、このゲームも楽しくできて、子ども達が予測して、4拍子のタイミングで、手をたたいてくれたりして、だんだんわかってくるものなのだな~と、思って見ていました。
始めから、「4拍子の指揮を練習します。」と言うと、嫌がったりしますが、《”か”取りゲーム》にすると、喜んでしてくれます。遊びの中で、学べる、リトミックってやっぱり楽しいな~と、私が一番楽しんで、レッスンをしていた気がします・・・(^^)
関連記事
-
-
くだものの木!?
2歳クラスのリトミックが、始まりました! 昨年のSTEP1から、教室に慣れ、私に …
-
-
研究センターリトミック ステップ3クラス♪
母と子のリトミック教室 4月再開しました! ステップ2が、突然休校となったので、 …
-
-
リトミックから、ピアノ演奏へ~
梅雨のリトミックレッスン 今日は、昨夜からの雨で 外は曇り空・・・。 でも、リト …
-
-
加古川総合文化センター で、リトミッククラス
3歳 クラス のリトミック 手遊びで、指をいっぱい動かして、次は 聞こえてきた曲 …
-
-
須磨で、親子のリトミックをしてきました。♪
須磨の子育て支援の行事で、リトミックのお手伝いにいってきました。 参加者は、0才 …
-
-
一歳リトミック始まりました!♪
一歳のリトミック、始まりました。 パパと、ママと一緒にご参加! 初めは、体験レッ …
-
-
4歳~5歳クラス 加古川総合文化センター
できた! を たくさん経験して!(*^^*) このクラスは、2拍子のリズムカード …
-
-
コードで 弾こう!
高校3年になったR君。 弾きたい曲(アニメソング?)があって、弾けるかな…と悩ん …
-
-
加古川総合文化センター リトミック2・3歳クラス
手遊びで、拍感、リズム感 グーの手で くまさん ・ チョキの手で カニさん ・ …
-
-
リトミックフォーラム 2日目
子育てをしている母がする リトミック 二日目のリトミックフォーラ …
- PREV
- 電子ピアノとピアノ・コンチェルト
- NEXT
- チョイスして、楽しいランチ ~







