小さなお子様から、初心者の方、大人の方まで丁寧に指導しています。

加古川市のピアノ教室「加古川音楽スタジオ」

ピアノ上達の秘訣! コンサート練習から~

      2017/06/18

ピアノの上達の秘訣!第二弾

 チェロと、二胡とピアノのアンサンブル

アースミュージック・コンサートの練習で、チェロと、二胡とピアノのアンサンブルをしてきました。

チェロは、オーケストラでもある楽器なので、音色もよく知っていますが、二胡の楽器は楽器自体、身近でよく見たこともなく、一緒にアンサンブルするのは、今回のコンサートが初めてです。

伸びやかで、素朴な音色で落ち着く音色の二胡と、少し低い音域で低音の響きにチェロが支えてくれているようなバランスです。曲は、《ロミオとジュリエット》、《愛を感じて》の二曲ですが、どちらも優しくしっとりと、二胡とチェロの音色が映える曲でした。 なかなか経験できない楽器とのアンサンブルに、とても楽しく練習もさせていただきました。

 アンサンブルをしよう!

さて、ここでピアノ上達の秘訣です。

それは、アンサンブルすることです。

ピアノは、レッスンではもちろん、発表会でも1人で弾くことが多く、人と合わせると言えば連弾くらいです・・。

でも、音楽は 一緒に演奏することがとても楽しいものです。学ぶこともたくさんあります。

一番は、《一定のテンポで弾くようになること。》

当たり前ですが、1人で弾いていると、つい自分の都合のいいテンポで弾いてしまいます。難しいところはゆっくりなって、難しいところは、ゆっくり弾いてしまいます。それを1人で何回も弾いて練習するので、耳もそれが普通に聞こえてきます。

しかし、二人以上で一緒にアンサンブルをすると、一定のテンポで弾かないと合わなくなります。なので、自然とテンポを一定になり、都合のいいように速くなったり、遅くなったりしなくなります。

1人で弾いてると、先生に注意されて、だんだん直っていくものですが、言われて仕方なく練習するのと、自分で気がついて、直していくのでは、練習の効率が違います。いくら注意されても、自分が『どうして上手く合わないのだろう?何がおかしいのかな?』と思わないと、いつまでたっても、都合のいい速さで弾いています。でも、自分で気がついて『そっか、自分が速くなってたんだ。同じ速さで弾けるように、練習してみよう!』と意志をもって変われば、すぐにアンサンブルが合うようになります。あうようになると、弾いていても気持ちがいいので、楽しくなるのです!

注意されて、直すより、自分で気がついて直すと、気持ちがいい!そして楽しくなる!

 強弱、ニュアンスも一緒に学べる!

二つ目は、強さや、表現力です。

これも、アンサンブルしていると 相手の音を聴くので、自然に真似するようになります

『ここは強く弾いて、ここからだんだん弱くなって、この音はスタッカートで・・・・』

なんて言われても、私にはできない・・。と思ってる子も多いのでは?

でも、一緒にアンサンブルしていると相手の音が強くなったり、スタッカートでかっこよく弾いていると知らず知らずに、自分もそんな音で合わして、弾くようになってきます。『百聞は一見にしかず』 です!

『強いけど、キレイな音で弾くのよ!』と言われても、『そんなの無理』と思っている子は多いと思います。

しかし、アンサンブルで周りのみんなが、そんな音をならしていると、自分もその音に溶け込む音を弾きたいと思ってきます。そう思えば、自分で工夫して キレイな音で弾くように練習するでしょう。気付きからの成長です。最近言われている、『アクティブ・ラーニング』ですね~。

こんな事が、体験できるので、アンサンブルをすると、ピアノの上達につながるのです。

できれば、自分より音楽的に優れている方としてもらえると、もっと 上達するはずです!

先ずは、連弾から始めましょうか~。♪

 - ピアノの先生の独り言

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

西はりま天文台 春の星🌠

少しづつ暖かい日が増えて、桜もちらほら 咲き始めました❗ 子どもたちは春休み。一 …

リトミックを習うとどんな効果がある?リトミック講師が教えます。

 音楽の基礎能力と、人格形成の3要素を身につけることができる。   リ …

カワイ楽器  ピアノ試弾会 🎹

河合楽器製作所姫路店で、ピアノ試弾会に行って来ました。 SHIGERU KAWA …

no image
新年のレッスン始まりました❗

新年のレッスン始まりました。(^ー^) 例年は、年の始めに1年の目標を決めますが …

人間ドックの後は 豆乃畑 !?

年に1度の 人間ドックに行ってきました。 今年も、年の近い人達の病気や、不幸をい …

絵本 読み聞かせ講座

良い絵本!? 今日は、絵本読み聞かせ養成講座を受けてきました。 第一回は、私用の …

no image
生活タイム 崩れてませんか?

そろそろ 緊急事態宣言も解除の方向で進んでいるように思います!! でも、‥‥ 皆 …

くっついた !?

一歳クラスのリトミック。 今日は、「くっつけよう」をしました。 先月は 「くっつ …

no image
6歳までに わが子の脳を 育てる90の方法

今読み始めた本が、 『6歳までに わが子の脳を そだてる90の方法』 です。脳科 …

2019年スタート (*^o^)/\(^-^*)

2019年になりました。 よいお正月をお迎えの事と思います。 元旦初日の出&#x …