ピアノ教室生徒さんの声 Rちゃんから
2016/12/28
《本人》
どんな思いで 習い始めたの?
保育士になりたいから、ピアノを習いたいと思った。
お兄ちゃんが(先に習っていて)ピアノをひいているのを聴いて、自分も興味を持った。
ピアノを習い始めてよかったことは?
学校でも、楽譜が読めるのでいかせてる。(金管クラブなどにも入っていました。)
自分が思っているように弾けなかったときなど、ピアノがイヤになる時もあるけど、「絶対にこの曲を完成させる!」と言う思いから、また練習を頑張れる。 弾けた時の達成感がとっても嬉しくて、楽しいから、レッスンを続けられています。
発表会で一番思い出に残っていることは?
初めて、みんなの前で 一人で弾いた時は、とてもキンチョウしたけど、しっかり弾けて嬉しかった。(^^)
これから、どんな曲が弾けるようになりたい?
色んな長い曲も弾きたい!。「エリーゼのために」を弾けるようになりたいし、もっと難しい曲も弾いてみたい。
《お家の方から》
ピアノを習わせてよかったことは?
楽譜が読めること。
発表会の思い出は?
舞子ビラ(あじさいホール)での発表会も緊張感がありよかったです。
また、ドラムと、ベースとピアノのセッションでの発表会もとてもいい経験になり、本人も気持ちよく弾けたと思います。
萩原と、ピアノレッスンできてよかったことは?
部活、塾など大きくなると忙しくなりますが、考慮してもらえるので助かります。クリスマスソングや、ジャズ、好きな歌手の曲など、クラシックピアノ以外もレッスンしてくれるので、本人も楽しみながら練習ができます。
あまり練習しないので、みんなのように上手にはなれませんが、いつまでも習い続けたいのは 萩原先生だからだと思います。これからも細~く、長~くお願いします。
「こちらこそ~」←ハギワラ :
関連記事
-
-
ピアノ教室生徒さんの声 Nちゃん(小6)
Nちゃんより(約7年) どんな思いで習い始めたの? 4歳の時、ピアノがひけたらか …
-
-
1歳クラス STEP1
STEP1のクラス2人でレッスンしています。 秋から一人で、レッスンしていまし …
-
-
ピアノ・レッスンでも与えてもらうより、人に与えると幸せ~
運がいい時ってありますよね~。 今日はそんな事がありました。久し …
-
-
第5回 合同認定試験 ♪
ピアノの認定試験が終わりました♪ 今日は、朝から ミュージックキー 姫路支部 ピ …
-
-
一歳 リトミック気分~
今日は元生徒が2人、遊びに来てくれました。1人は一歳の娘さんも一緒 …
-
-
音の高さと、拍子を学ぶリトミック
6月のリトミック・レッスン 6月のレッスンが始まりました。 早速、レッスンの日は …
-
-
あめとみずたまり
1歳のリトミックでは、うずまきを 「グルグル」 と言いながら描いたり、 「ツ …
-
-
私のゆびが、おどってる~♪
私の指、おどってるみたい~。 発表会の練習をしているMちゃん。指の形が上手になっ …
-
-
チェロとピアノのコンサート
加古川の画廊でチェロとピアノのコンサートを聴きに行きました。 チェロが、身近 …
-
-
リトミック STEP1(1歳クラス)
1歳クラスで、やおやさんと、くだものやさんをしました。 今シーズン 初物の、 …
- PREV
- 何歳からピアノ? リトミック?
- NEXT
- ピアノ教室生徒さんの声 Nちゃん(小6)







