年中さん クリスマスソングでリトミック!
ステップ4の年中さん。
今日はクリスマスソングで、聞き取りしました。

先生が弾いた音を聴いて、じゃしゃくで音を5線に 並べます。
「アレ? ド は、はしごがいるね~。」
ペンで、線を書いて、じしゃくをのせました。( =^ω^) いい調子です!
今日一番の 問題!
「レ ド シ!?」
ドレミファソは、5線カードでも バッチリですが、 ドの下 シが、わかるかな~と、先生は心配してましたが、
ピアノの音を聴くと、迷わずNちゃんが
『レ ド シ!』
と、答えました。( ´∀` )b
5線だけでなく、リトミックでは、音階遊びなどしてきたからか、教えなくても、直ぐにわかりました!
音列、5線の仕組みなど、規則性だけを伝えていれば、子ども達は 自分で考えて、発見していくのだなーと、私が教えられました。(*^-^)

最後に、聞き取った音と
「ひいらぎ かざろう」
の曲を連弾しました!
子どもの力を伸ばす レッスン、私も嬉しくなりました!
Merry Christmas!
関連記事
-
-
才能を伸ばす!✨
先月から、トンパを たくさん取り入れてるMちゃんのレッスンです。 「ちょうちょう …
-
-
絵本 読み聞かせ講座
良い絵本!? 今日は、絵本読み聞かせ養成講座を受けてきました。 第一回は、私用の …
-
-
リトミック 二年目クラス 開始!
リトミック 二年目開始!♪ ちょうど去年の9月に始まった 2歳クラスのリトミッ …
-
-
1歳のリトミック ヨークカルチャークラブ♪
1歳のクラス、先月お休みが続いて 久しぶりにレッスンにきてくれた Nちゃん。 1 …
-
-
くだものの木!?
2歳クラスのリトミックが、始まりました! 昨年のSTEP1から、教室に慣れ、私に …
-
-
クリスマスおめでとう
STEP1 1歳クラスで、絵本を読みながらクリスマスソングを楽しみま …
-
-
リトミック研究センター兵庫支局30周年記念講演
今日は朝から、神戸の産業復興センターでリトミックの記念講習会を受講してきました。 …
-
-
子育てプラザ 2月行ってきました。
連日 オリンピックに沸く日本ですが、今月も子育てプラザでリズムでゴーゴーのお楽し …
-
-
子育てプラザ リトミックしてきました!
リズムでゴーゴー 1月の子育てプラザに行ってきました。 寒くなってきて、風邪ひき …
-
-
ステップ3 スタート♪
スッテップ2から 3に進んだクラスがスタートしました。 《声のコントロール》 動 …
- PREV
- クリスマスソング!
- NEXT
- クリスマスおめでとう