年中さん クリスマスソングでリトミック!
ステップ4の年中さん。
今日はクリスマスソングで、聞き取りしました。

先生が弾いた音を聴いて、じゃしゃくで音を5線に 並べます。
「アレ? ド は、はしごがいるね~。」
ペンで、線を書いて、じしゃくをのせました。( =^ω^) いい調子です!
今日一番の 問題!
「レ ド シ!?」
ドレミファソは、5線カードでも バッチリですが、 ドの下 シが、わかるかな~と、先生は心配してましたが、
ピアノの音を聴くと、迷わずNちゃんが
『レ ド シ!』
と、答えました。( ´∀` )b
5線だけでなく、リトミックでは、音階遊びなどしてきたからか、教えなくても、直ぐにわかりました!
音列、5線の仕組みなど、規則性だけを伝えていれば、子ども達は 自分で考えて、発見していくのだなーと、私が教えられました。(*^-^)

最後に、聞き取った音と
「ひいらぎ かざろう」
の曲を連弾しました!
子どもの力を伸ばす レッスン、私も嬉しくなりました!
Merry Christmas!
関連記事
-
-
子ども達から 教えられること(リトミック~ピアノへ)
弱い音で私がピアノを弾くと、子ども達は 背中を丸くして歩きます! 聴こえたこと( …
-
-
1歳リトミック 土曜クラス🎵
もうすぐ1歳というお友達二人で、リトミッククラスが始まりました。 「おへんじはー …
-
-
リトミック研究センターステップ2 🔺 さんかく
今日は、さんかく🔺のクラフトをしました。😁✨✨ …
-
-
ミュージックキー合同認定試験、頑張ってます❗😃✌
第7回 合同認定試験 🎹 7月に入りました。 7月13日土曜 イ …
-
-
脳を活性化! リトミック 5歳
5歳クラスでは、《カノン》の導入をしてきています。 《カノン》 とは、 簡単に言 …
-
-
兵庫県学生コンクール アルペジオの練習
今年は、兵庫県学生コンクールにチャレンジしよう!と、二人の生徒たちが頑張っていま …
-
-
テスト対策! 中学生好調!?♬
中高生の期末テストが 始まっています。 2月は、レッスンのほとんど そして臨時に …
-
-
リモートレッスン 再び‥ ♫
兵庫県にも 蔓延防止措置が発令されて、再びリモートレッスンをしています。 こんな …
-
-
リトミックピアノ🎵
3、4歳 リトミック 9月になると、もう3年目に突入のリトミッククラス! 今日は …
- PREV
- クリスマスソング!
- NEXT
- クリスマスおめでとう