リトミック STEP1(1歳クラス)
1歳クラスで、やおやさんと、くだものやさんをしました。

今シーズン 初物の、白菜!
珍しい冬瓜(うり)が、我が家の有機やさい箱に入ったので、早速 レッスンへ!👍️
うりは、
「重たいね。チクチクするね。冷たいね(冷蔵庫から出してきたから…(≧▽≦))」
など、おしゃべりしながら、子ども達も興味津々。
絵カードでは、味わえない 肌触り、重たさ、持つ感触…。五感で感じて、みんなで言葉にする事で、子ども達の中に染み入るんだな~と、思います。
発語は、まだまだ…。
「バナナ」→「バ」
「かき」→「き」
だけですが、ちゃんとわかってます!
手遊び
手遊びで、
「トマトは~」
と歌うと、てをトントンしてます。
「ピーマンは」
と歌うと、1本指でピッ ピッ ピッ と、歌います。
手の動きは、しっかり覚えてるので、お母さん達も、私達指導者も
「あ、わかってるのね~。」
と、安心します。
たくさん歌って、たくさん 触って、いろいろなおやさい、くだもの覚えていくね~。



関連記事
-
-
涙が出るほど嬉しいね、お母さん!
年長さんのKちゃん。 春からピアノレッスンと、リトミックを始めました。 ご挨拶も …
-
-
第11回ミュージックキー 合同認定試験 終わりました!
今年も、姫路支部の 合同認定試験を終えました。 今年で11回目の合同認定試験、4 …
-
-
ピアノ教室 生徒さんからの声
保育士になったAちゃんより ピアノ教室に通い始めたきっかけは? 小学校の頃、ピア …
-
-
東加古川子育てプラザ リズムでゴーゴー
12月のお楽しみ会 『リズムでゴーゴー』に行ってきました。(*´∀`) 《6歳ま …
-
-
ピアノ デュオ パラダイスコンサートに行ってきました。
桜が満開の中、Marikoさんと、阪本康生先生の連弾を楽しんできました。(o^- …
-
-
1歳リトミック クラス 始まり。
母と子のリトミック教室 1歳 母と子のリトミック教室の 1歳クラスもスタートしま …
-
-
新しい楽譜🎼は、自分で選ぶ❗😃🎵
Nちゃん、今日は新しいテキストを選びました❗ 『どれにしようかな~Ἳ …
-
-
ピアノ生徒さんからの おハガキ
Yちゃんからの ハガキ! 先日の住所を聞いてくれた Yちゃんからハガキが無事に届 …
-
-
2歳クラス お家を建てて 窓を作ります!?
今日は、2歳クラスのリトミックでした。 ①四角◻ の形を 覚える。 (○まる、△ …
-
-
インフルエンザ 増えてます‥。
手遊びで、ピアノ導入 ♬ 3歳~4歳 リトミッククラスが ありました。 一人、姉 …
- PREV
- とんぼのめがね ♪
- NEXT
- 運動会系メドレーだ!