小さなお子様から、初心者の方、大人の方まで丁寧に指導しています。

加古川市のピアノ教室「加古川音楽スタジオ」

リトミック STEP1(1歳クラス)

   

  1歳クラスで、やおやさんと、くだものやさんをしました。

今シーズン 初物の、白菜!

珍しい冬瓜(うり)が、我が家の有機やさい箱に入ったので、早速 レッスンへ!👍️

うりは、

「重たいね。チクチクするね。冷たいね(冷蔵庫から出してきたから…(≧▽≦))」

など、おしゃべりしながら、子ども達も興味津々。

   絵カードでは、味わえない 肌触り、重たさ、持つ感触…。五感で感じて、みんなで言葉にする事で、子ども達の中に染み入るんだな~と、思います。

   発語は、まだまだ…。

「バナナ」→「バ」

「かき」→「き」

だけですが、ちゃんとわかってます!

手遊び

手遊びで、

「トマトは~」

と歌うと、てをトントンしてます。

「ピーマンは」

と歌うと、1本指でピッ ピッ ピッ  と、歌います。

手の動きは、しっかり覚えてるので、お母さん達も、私達指導者も

「あ、わかってるのね~。」

と、安心します。

たくさん歌って、たくさん 触って、いろいろなおやさい、くだもの覚えていくね~。

 - 生徒さんの声

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
5~6歳 リトミッククラス始まりました。

リトミッククラスの一番大きい学年も レッスンが始まりました。 メンバーのお引っ越 …

チェロとピアノのコンサート

加古川の画廊でチェロとピアノのコンサートを聴きに行きました。   チェロが、身近 …

年長さんの リトミック

ステップ5年長さんのリトミックです。 さぁ、コレを見て 何拍子かわかりますか~? …

no image
大人の ピアノレッスン 

最近、大人の男性が お二人入会されています。 全く初めてで、音符も、鍵盤も、指の …

先生大好き! ♡ 

仲間づくりは、バッチリ!? 春から新しいメンバーで始まった 4歳クラスのレッスン …

no image
わらったかお? ないたかお~?

新しいお友だちが入会されて、女の子2人クラスになりました。 レッスン始めは、2人 …

no image
東加古川子育てプラザ お楽しみ会 ♪

東加古川子育てプラザの《お楽しみ会》打ち合わせに行ってきました。 12月19日 …

3歳のリトミック ♪

今日は 『小鳥のうた』 を歌いました。 『ピピピピピ 』と小鳥の鳴き声を ホワイ …

no image
赤ちゃん

今年は、例年以上に身近に出産のニュースを聞きます。 リトミッククラスでお二人。 …

no image
3歳リトミック♪

色のぼうを使って、レッスンしました。 言葉の数と 同じ本数の色のぼうを使って形を …