リトミック STEP1(1歳クラス)
1歳クラスで、やおやさんと、くだものやさんをしました。

今シーズン 初物の、白菜!
珍しい冬瓜(うり)が、我が家の有機やさい箱に入ったので、早速 レッスンへ!👍️
うりは、
「重たいね。チクチクするね。冷たいね(冷蔵庫から出してきたから…(≧▽≦))」
など、おしゃべりしながら、子ども達も興味津々。
絵カードでは、味わえない 肌触り、重たさ、持つ感触…。五感で感じて、みんなで言葉にする事で、子ども達の中に染み入るんだな~と、思います。
発語は、まだまだ…。
「バナナ」→「バ」
「かき」→「き」
だけですが、ちゃんとわかってます!
手遊び
手遊びで、
「トマトは~」
と歌うと、てをトントンしてます。
「ピーマンは」
と歌うと、1本指でピッ ピッ ピッ と、歌います。
手の動きは、しっかり覚えてるので、お母さん達も、私達指導者も
「あ、わかってるのね~。」
と、安心します。
たくさん歌って、たくさん 触って、いろいろなおやさい、くだもの覚えていくね~。



関連記事
-
-
1歳クラス STEP1
STEP1のクラス2人でレッスンしています。 秋から一人で、レッスンしていまし …
-
-
5~6歳 リトミッククラス始まりました。
リトミッククラスの一番大きい学年も レッスンが始まりました。 メンバーのお引っ越 …
-
-
4歳~5歳クラス 加古川総合文化センター
できた! を たくさん経験して!(*^^*) このクラスは、2拍子のリズムカード …
-
-
加古川総合文化センター 3~4歳 リトミック
わらべうたから、音程 今日は、発熱でお休みになり、一人でレッスンで …
-
-
ピアノ認定試験 準備練習!
ピアノの試験? 音楽のテスト!? 加古川音楽スタジオでは、ミュージックキーの認定 …
-
-
2年目 そろそろ4歳! ☺音符書けるかな~
2年目クラスもそろそろ 4歳のお誕生日がくるお友達も居ます。 体ももちろん大きく …
-
-
PEEPS pizza barの ランチ☀🍴
爽やかな 秋のいいお天気が続いています。 お出かけが増える季節ではないでしょうか …
-
-
1月のリトミック
いち 1月のリトミックが始まりました。 お正月の絵本をみんなで読み …
-
-
カフェ・こさじ の ランチ
今日は、カフェ・こさじ と、新しいお店を見つけて、ランチに行きました。 定休日が …
-
-
リトミッククラスでイチゴ狩り~
5月のリトミックのレッスンがありました! 先月から、高い音を聞いて りんご狩り、 …
- PREV
- とんぼのめがね ♪
- NEXT
- 運動会系メドレーだ!