STEP 1始まりました!
一歳過ぎたクラスのレッスンが始まりました。
チューリップの歌を歌いながら、両手でお花の形を作りました。
今回は、お母さんと、おばちゃんもレッスンに参加され、楽しそうに揺れながら、お花の形を手で作っていました。
レッスン後、お母さんから ラインをいただきました。
「レッスンの帰り道、チューリップを見つけて、リトミックでしたね」
と、お話すると、Rちゃんが 両手でお花を作って揺れていたそうです!♪(o^-^o)
ちゃんと覚えてくれたんだ!と、私も嬉しかったです。
チューリップの歌も知ってるかな?
両手で、お花の形を作る事も、お家ではしたことがなかったようで、リトミックで体験したことが、日常生活に入りこんだ事が嬉しかったです。


関連記事
-
-
ピアノ毎日 弾くとやっぱり違いますね~♪
毎日のピアノ練習の大切さ~ 『今日は とっても上手にどの歌も弾けたので、全部花丸 …
-
-
○マル をさがしましょう!
2歳クラス、STEP2では、マル○の形を探しました。 大きなマル、 …
-
-
リトミック 春期講習行ってきました!♪
久しぶりに、リトミックの研修を受けて来ました。 春期講習は、保育士の先生方や、ダ …
-
-
頭がよくなる リトミック!?
脳にいい リトミック! 今日、TVで《世界一受けたい授業》を見ていると、まさしく …
-
-
子育てプラザ 5月 行ってきました。☺
5月の 《リズムでゴーゴー》東加古川子育てプラザに行ってきました。 最近、子育て …
-
-
リトミック 3歳クラス♪
3歳クラスのリトミック、今年2回目でした。お正月遊びの 福笑いを 「お目め お目 …
-
-
リトミック研究センター兵庫支局30周年記念講演
今日は朝から、神戸の産業復興センターでリトミックの記念講習会を受講してきました。 …
-
-
リトミック 今年最後のレッスン
今年最後のリトミックレッスンを終えました。 12月に入って、リトミックレッスンで …
-
-
読書で お家時間を楽しむ♪
兵庫県にも 緊急事態宣言が発令されました。 母と子のリトミック教室の 加古川総合 …
-
-
2歳~5歳 リトミッククラスの成長!
『今日、早いやん!』 と、私の帰宅を 一人で留守番している 息子が言いました。 …
- PREV
- 東加古川子育てプラザ行ってきました。♪
- NEXT
- STEP2 2歳のリトミック